2019/12/26 練習試合 川口青陵、春日部東
こんばんは。土田です。
本日は午前中、川口青陵高校にて春日部東高校と三校でゲームをさせていただきました。
三校ともに1月に県大会を控える中での練習ゲーム。
川口青陵の巧さ、したたかさ。春日部東のフィジカルを活かしたハードワーク。非常に勉強になったと思います。
明日からも練習ゲームが続きますが、まず初めに「勝ち」を求めること。これが練習ゲームといえど大切だと考えています。
というのも2年ほど前までは、「練習」試合なのだから、練習でやってきたことをいかにゲームで表現するかが重要で、勝ち負けにあまり拘らないチーム作りをしていました。
勿論今もなお練習と試合の違いは感じていますし、その考えも大切にしています。だからこんなに練習試合が多いんです!笑
ただ、その考えで作っていたチームは公式戦でも僅差で負けることが多かった。非常に悔しい、夜も眠れないレベルの悔しい負け方です。
チームとして立てたプランを遂行する力はついていったのですが、所謂「負け癖」がついていたのだと思います。バスケットの内容にばかり拘り、本質的な勝負に私を含めて目が向いていなかったのだと感じました。
昨年もその癖はあまり抜けず、勝ち越したい相手にも落とすことがまだありました。
ただ今年はその点においては少し改善しているのではないかと思っています。
何度も紹介していますが、今年のチームは私が持った史上最弱の代。その中でよく成長してきているとは思いますが、チームとして戦えなくなったら本当にただの弱小チームです。
明日からまた3日間、サザンクラシックに参加し、多くのチームと対戦、見て、バスケットに漬かって、勉強勉強さらに勉強の濃い3日間です。
今日生徒に伝えた3日間の課題は「コミュニケーション」
コート内でトークするのは勿論、オフコートでもチームメイトとバスケットを見て、話し、考えを言語化出来るようになることが目標です。
考えない選手の伸び代は限られています。
選手だけではなく、生徒も。大人もですよね。
私もまたよく考えて、成長したいと思います。
保護者の皆様、また暖かく見守っていただければと思います。
29日は若干の変更がございますので、お気をつけください。
では。