埼玉県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

埼玉県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

2021/8/25 夏休みラスト

2021/08/25 09:11
  

おはようございます。顧問の土田です。長くなります。

この悪化の一途を辿るコロナ禍でも、ご心配の声もいただいておりますので、近況を赤裸々にお伝えします。
本来であれば、本日から夏季南部支部選手権大会の武南の試合が始まるところでした。


実はお盆休みあたりからコロナ関係により、2度目の自宅待機を強いられることとなりました。昨今の状況を考えれば致し方のないことではあると思います。ただ一年ほど前と比べると、今までのニュースの中の話が本当に身近に差し迫っている感じを受けました。
生徒たちには連絡を取り、各学年やグループでビデオ通話などを用いてコミュニケーションを図るよう話をしていました。一年生は人狼ゲームをして親交を深めたようです笑


8/20 練習再開。
第五波と呼ばれるデルタ株の感染状況は非常に深刻なものです。熱中症に気を使いながら、マスクを着用しての活動となりました。大会直前の練習ゲームは協議の上、中止に。ただ、バスケットができる喜びを感じながら、大会へ向けた準備をチームとして進めて行こうということで午前の練習を終えました。


8/21 午前。
前日から役員として連絡は回っていたものの、正式にはこの日、メールが届き、「夏季南部支部選手権大会の中止」が決まりました。
同時に埼玉県内四支部全ての夏季大会が中止となりました。
前日から活動を再開していた我がチーム。どう伝えればいいか。悩みました。


そんな午後の練習。
私の悩みもどこへやら。キャプテンが練習の最初の円陣で言ってくれました。
私は最後に伝えようと思っていたのですが、確かに🤔隠していてもしょうがないことだと。自分もつらい中、よく伝えてくれました。

対人の練習も増やし、最後は学年対抗のゲームで締めました。一年生、これからの成長に期待していますよ。
私としてはなくなってしまった大会の分、思い切ってやってほしかったのですが、その分怪我人を出してしまいました。活動再開から2日目にして、ゲーム。反省しています。早く治して欲しいところです。


大会がなくなり、これからは県の部活動方針に従い、週2日程度の活動ということになります。
日曜を急遽オフとし、月曜火曜は全体を二つに分け分散での自主トレーニングを主としたメニューを部長副部長中心にやってくれました。私も老体に鞭打ち参加しました。生徒たちは前を向いて自分の課題解決に取り組もうとしてくれており、私がホッとしたのが本音です。
練習の最後には顧問・マネージャーも入れてシューティングゲームで閉じました。なかなかの盛り上がりでした☺️



このままいけば次の公式戦は11月にある新人大会。
生徒にはそれぞれ2回、同じ話をしました。それだけ私が今思っていること。


「バスケットから気持ちを離さないでほしい」


今夏予定されていたWC予選は棄権、そして夏季大会は中止と、考えていた舞台に二度も出場できない事態となりました。

自宅待機をしている間にバスケットをしたい気持ちを募らせ、再開しては大会がなくなってしまったこの状況。
私が生徒の立場であれば悔しさ・悲しさ・虚しさが強く残ると思います。


確かにこの状況を考えれば大会中止は英断であると思います。
私も大会役員としては中止派でしたが、武南高校の顧問とするとやらせてあげたい気持ちでいっぱいで、なんとも言えませんでした。



今のこの1.2年生は一度しかない高校生活が
「しょうがない」という言葉に侵略されてしまっているところがあります。


確かにしょうがないのです。何を恨むわけでもなく、コロナが悪いのです。


ただ、彼ら彼女らの将来を考えたときに「しょうがない」で済ませる大人にはなってほしくない。
今ここでバスケットを諦める選択を考えてしまう者は確実にいると思います。


そこを武南の「横の関係(学年)」と「縦(バディ中心)の関係」で繋ぎ止めてほしいということを終礼で伝えました。
お互いに連絡を取り合い、バスケットに夢を見て、やれるときに全力で取り組む。そんな熱い生徒であってほしいと思います。バスケットがやれることが普通ではないことは十二分に感じたメンバーですから。


その点、私が思っていた以上に一昨日昨日の自主練では前を向いて取り組んでくれていました。自主性も出てきました。「自ら」考えて行動する部分が出てきましたね。
生徒の逞しさを感じています。


もちろん高校スポーツの中で大会は大きな目標であります。その中でこのような状況の中でできる最大限の取り組みができるよう、私も必死に考え、きっかけづくりができればと考えています。



練習の最後にYouTubeの動画を用いて簡易的なヨガをやり始めてみました。夏休みの練習環境でしかできなさそうですが、身体が硬く、この夏運動がほとんどできなかった私にとっては効き目抜群でした(笑)


緊急事態宣言が続きます。もちろん部活よりも人命・感染対策が重要になってきます。その中で今できる最大限の取り組みを。

特に個人のプレーを変えるにはもってこいの期間になります。ポジションのコンバートやシュートフォームの再構築、個人の苦手スキルの克服やストロングポイントの伸長などあげればキリがありません。
自主トレーニングに近いものも増えるかと思います。

その中で、
①言われなくてもやる選手

②言われたらやる選手=言われなければやらない選手

③言われてもやらない選手

やる=「成長するための努力をする」

①のような生徒に伸ばしていきたいと思います。

明日夏休み最終日はオフです。

8/26 始業式
男子バスケット部は顧問に課題のチェックを受けます。
どちらにしてもそのあと宿題やっていないことが発覚すれば部活に参加できないわけですから、全員揃ってやってきてほしいものです。
期待しています♪



少し書きづらい内容であり、不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
また応援していただけるようなチームを目指し、活動してまいります。ブログもぼちぼち更新していこうと思います。文が下手ですみません。

二学期も気合入れて頑張ります!

では。




よく話聞いています。

続きを見る

<< 前のページに戻る