2020年9月13日
この日は、新チームになり初めての練習試合を行いました。
お互い、庄和高校と試合をするときはいつも超本気の真剣勝負です。(千葉先生いつもありがとうございます!!)
本校は週4日の活動が続いており、秋の新人戦に向けてチーム練習ができない日は個人で取り組むしかありません。
当然、学生の本業は勉強をすることですので、部活動がある日もない日も、しっかりと家庭学習の時間を確保すべきです。
しかし、今しかできない部活動にも真剣に本気になって取り組んでほしいと切に願います。
そんな中、水曜日と金曜日の2日間は自主練習をすることになっていますが(新チームのミーティングで自分たちで決めていましたね)、
果たしてどれだけの意識を持って個人が取り組んでいるのかは、我々顧問には見えません。
ですが、その2日間の意識の積み重ねが、怪我をしない体を作り、良いパフォーマンスへと繋がり、
目に見える形で秋の新人戦の結果へと繋がります。
この期間、いかに他のチームとの差を減らすことができるかどうかは、自分たちの自覚ある行動にのみかかっています。
1年生も含め、一人一人の取り組みをしっかりと改めて行動してほしいと思います。
さて、ゲームの内容については、良い部分も改善すべき部分も見えました。
個々の選手の成長が見られた点は非常に良かったです。
1年生も含め、できなかったことができるようになっている部分もありました。
しかし、まだまだチームの強みを生かしたプレーを創ることができていません。
個々の選手を生かすガードの成長が必須です。
もっともっと、外回りの選手が意識を持ってチーム練習や自主練習に取り組む必要性があります。
個人スキル、状況判断、正確なパスを出せるよう、練習メニューも考えていかなければいけません。
特に、外回りの選手は試合の映像を何度も見返し、コートの状況やどうすべきだったかを分析し、
どんなスキルを身に付ければ良いのかを考えてほしいです。
練習試合の後は、少しコートを貸していただき、改善練習を行いました。
しかし、その練習に入るまでがとにかく長い…
何かを決める時には、終わりの時間を決めて行うことが大切ですね。
練習の切り替えが遅いと、ゲーム中の頭の切り替えも遅いです。
1年生達もまだ2年生に指示を出されないと動けません。
もっと周りを見て、自分たちから動くようにしていきましょう。
人数が少ない分、もっと同じポジションで争っていけるよう、成長していってほしいと思います。
庄和高校は、千葉先生の指示をちゃんと聞いて、コートの中で取り組もうとしているのが良く分かるチームでした。
庄和高校の皆さんありがとうございました。
千葉先生、また是非よろしくお願いいたします!!!