3/2 合同卒団式 in 麻生スポーツセンター
提供元:京町ミニバスケットクラブ
2025/03/13 23:17
春ですなぁ〜
春はあげぽよ
YoYo白くなりゆくマジヤバ
つってね
そうです
三浦でしょうね
3月2日
毎年恒例になってきています
本当にありがたいことです
京町・長沢…
いや、さすがにこれだけおんぶに抱っこなんで、長沢の表記を先にするべきだ
早慶戦なのか慶早戦なのかみたいな話だけども
長沢・京町合同卒団式を、麻生スポーツセンターにて行いました!
まずは男女の通常ゲームから
男子の試合しかベンチに入れなかったので、男子の話だけになりますが
ちゃんとギャップだけ作ってエントリーをやったら、あとは好きにやっておいでということだけ言って選手を送り出しました
ベンチワークもへったくれも無いな
いや正直、ここまで来るとそんなにやんややんや言うこともないかなと思ってしまうんですよね
年度の際の際のせっかくの機会なんだから、可能な限り自由にという意向でした
ベンチから見てて
うわー、長沢色んなことやるなー
あらマッカビだわハンマーだわリークアウトから速攻出してきよるわ
あららー
とか思ってましたけど
それもそれかなと
ベンチから伝えたところでなー
僕が「好きにやっておいで」と言った以上、好きにやっている選手を肯定するしかありませんでした
今年度築き上げたバスケットボールを信じていましたから
あと、久しぶりにユニフォーム姿のKズとTギが見られたエモさとかが綯い交ぜになった結果、本当に何もかも許容出来てしまうおかしな精神状態になってしまっていたというのもある
ヘッドコーチとしてだらしないと言われたらぐうの音も出ませんが
僕がベンチでやたらおとなしかったのはそういう事です
毎度思うのだけれど、長沢さんの選手のみんなはこういう時、立派過ぎてびっくりしますね
なんなんでしょう、マニュアルでもあるのかな?
入社試験か?っていうぐらいしっかりしていますよね
まあでもうちはうち、よそはよそ
僕はTラのように、ディナーショーばりにうろうろ歩きながら言葉を紡ぐのも、Kセイのように感極まってしまうのも好きですけどね
ここまでそこそこの長さになったので、午後のことはまた次回にするとしましょう
出来るだけ早く書きます!
つづく