神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

コーチ:20250216【振り返りな戯言】

2025/02/16 10:12
  

 

 

1月から踏んだり蹴ったりな・・・

 

です。

 

 

 

 

 

先日、カップ戦最後の大会に参加してきました。6年生、出場の最後のカップ戦になりました。

 

招待試合がありますので、そこが最終になりますが、七郎大会は、先日のウィンターカップで最後です。

 

 

沢山の方に見ていただき、見守られ、大きな怪我もなく、1年活動できたことに感謝しかありませんね。応援してくれた皆様、かかわってくれた皆様に感謝です。

 

 

 

さて、戯言ですが・・・・

キャプテンの不甲斐なさで、3月の練習がまるっきりできない状態に陥る所でしたが、昨夜話をし、コーチに激怒されつつ、今日の話し合いをして、3月どうクリアするのか、考えて行こうと思います。

 

まだ、キャプテンの役割は終わってないし、さらなる高みを目指して活動してほしいのでね、〆ていきます。いろんな意味で。

 

 

コーチは・・・気持ちの無い子と活動する気はない。まかどミニバスを立てたときに、そう決めて活動開始しました。そして、その気持ちっていうのは、言葉や態度として表に出していかないと、持ってないのと一緒だとも教えています。

 

 

我儘を押し通せと言ってるんじゃないです。やるか、やらないかの気持ちを表に出せといってるだけ。

 

 

本当にバスケが好きなのか?

本当にバスケをしたいのか?

 

バスケを極めたいのか?

チームとして目標を達成し、活動していきたいのか?

 

なあなあでいいのか?

適当でいいのか?

その辺の人たちと同じレベルでいいのか?

 

色々な「?」があるとおもいますけど、それらをすべて言葉や態度で示せと言ってるのです。

 

 

だまって時間だけを過ごしていくのだけは、許していません。時間と労力の無駄になるからです。

 

 

私の時間も、君たちの時間も有限です。

 

限りがあるのです。そして、その限りを無駄にしてまで黙っているのは、理解に苦しむわけです。

 

 

ふざけんなよ。

 

 

と、思ってますから。

コーチは激怒必須です。

 

 

 

ね。

 

 

 

気持ちがあってこそ、全ての成長につながりますからね。その辺意識して活動してほしいなって、まぁ・・・毎年、言ってる事ですね。

 

はて・・・・

 

 

 

今年の目標のおさらいをしてみましょう!!

 

 

1:1勝1敗

 

2:5大会優勝

 

3:クリスマスカップ男女別出場

 

 

ん~・・・・ん~・・・・・えぇ・・・・。

ん~・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

5大会優勝はしたんですけど・・・ヤングの力あっての5大会優勝なので・・・・なんとも苦い感じですけどね・・・。1勝1敗も、3大会、ボコられましたから。達成ならずだし・・・・。クリスマスカップも混合で出たので・・・達成ならずで・・・・。

 

 

18年、創部して、18年目標達成できなかった、年はなかったのに・・・・達成できずで終わるっていう。

 

 

はぁ????

 

 

はぁ?

 

 

 

な、状態です。ぇ?

 

 

 

まぁ・・・子供達はね頑張ってくれたんですけどね・・・本当に全力で頑張ってくれたんですかね?

 

 

修行の年とはいえね?

ん~・・・。そうかぁ・・・・。

 

 

ちょっと目標達成できなかったのでね。卒部授与式の縮小を検討です。いろんな意味で、縮小になります。

 

 

 

かぁ・・・・まじでかあ・・・。

とりあえず、今年は忙しかった。

 

 

 

 

中学組の活動もハードになり、部員も増えて、盛り上がってたのですが、ミニの方は出席人数も少なく、習い事形式で動いているようでしたし、そら、結果出ないよなぁ~とね。

 

 

出席しないで結果だせ。は、おかしな話でしょ。出席なしで、試合に出たいも、おかしな話でしょ。おかしな話しかない状態でどう目標を達成するんだって話ですわ。

 

来年は、そういう状態で動くつもりはないと、1年前から言ってますから。がっちりスタートメンバーしっかりやっていただきたいなって思います。

 

 

あと1大会。招待試合ですけど、このメンバーでは最後になります。一生懸命練習頑張りましょう。

 

 

 

 

続きを見る

<< 前のページに戻る