神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

コーチ:20241124【ミニ・体験・女子】

2024/11/24 12:15
  

 

 

寒くてせき込む子達が

わんさか出てきました。

 

尋常じゃない程

暇人な私です。

嘘です。

 

 

 

 

土曜日練習 

 

土曜練習で率直な表現をしたら、むかつくから、指導放棄した。っていうのが正しいのかもしれません。とにかく、体育館から出ることにしました。謝るつもりありませんよ。

 

土曜日の事をひたすら書きましたが。

もう、色々いいたすぎて、書ききれないので、消しました。

 

1時間の反省をちゃんとして、月曜日の練習につながる事を願いたい。

 

気持ちがない子達と、コーチはバスケできない。

そこに気持ちがないのであれば、機械です。

ロボットと、私はバスケができないのです。

 

気持ちあってのまかどです。

メンバーも保護者も、MGもコーチも。

気持ちでバスケするが第一前提であることを、頭に入れなおしましょう。

 

だから、気持ちないんで、帰った。それだけ。

月曜日は気持ちをきちんといれて、「やってやんぞ」で活動してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

  ネギ男の体験

体験さんが、来てくれました。

体験継続の1名も居ます。

 

ネギ男が、増えました。

熱いです。

 

「ネギ男を強くしよう計画」実行中です。

 

ミニバスあがりが、1名。

まかど上りが1名。

スクール通ってた子が数名。

後のメンバーは、ほぼ素人・・・

1回戦負け常時な、ネギ男たち・・・

 

”はく”に・・・強くしてやるから、メンバー集めろって、伝えました。今年は、1年軍団がばらけたので、チームを強くしようとしない限り、3か所の中学は超絶弱い状態になるでしょう。1年生大会は、どこが勝ち上がってくれるのか楽しみです。

 

が、ネギ男危機的状況で、おもしろいんですけど、死活問題。どうなることやらですよ。

 

そんな中、気持ちに答え、ネギ男が増えてきました。

ネギ男・・・現時点で、4名。あと2名、増える予定。え?

いやぁ~・・・増えたら。嬉しい。

気持ちがある練習をしてくれたらもっと嬉しい。

 

【ネギ男の目標】

デニーロが、知らないうちに、レベルアップし、ブロック予選を良い状態で通過し、市大会1回戦突破。デニーロが意味もわからないまま、俺たちの突破で喜ぶっていう、べらぼうに勘違い状態を作る!

 

っていうのが目標。ぇ?

もっと言えば、高みを目指したいわけだが。

まっ、今はそれでいい。

そのうち、最高峰いくから。え?

 

別ルートでな。

その別ルートの最高峰に乗っかる子がいるなら、手伝うよ。

その代わり、本格的な話になるので、親と子供と、私と、一致団結しなければいけない案件。

 

今、MGとジャマイカはそれにチャレンジしてますから。

今日は、その最初の関門を突破しにいきます。

1カ月、まじで無駄にしてしまいましたが・・・関門突破したら、奇跡です。

 

書類審査で落ちるところを、会場にきていいです。って言ってもらえたので、奇跡です。いや、私から言わせてもらうと、戦略通りですけどね。

 

願わくば、突破。ここもクリアし、合宿メンバーに行ける事が最大。その先は望んでません。望んでも無理でしょうね。今の私に言える事は、今日を突破することが最大でしたから。

 

まずは今日。

あとは1日1日が戦いになります。

最高峰にいけるかどうかは、家族と個人、私の力、熱量にかかってます。

 

 

さ、ネギ男たちは、まさに底辺。

 

70対4?から始まり・・・

60対30のダブルスコアまで追いついた。

この間の練習試合は、2点差まできた。

 

物語が進んでる。

人数が増えて、練習が増えるたびに、近づいてきた、1回戦突破。

 

面白いだろ。

熱量が、そのまま数字と結果で出る。

 

学習塾の「くもん」も同じ。

計算や漢字をひたすら行う。

やった分だけ、結果がついてくる。

 

そういう事です。

小学生の低学年に「くもん」をオススメするのは、積み重ねが大事だと教えたいからです。え?

 

男子達が盛り上がりを見せると、女子が・・・低迷。

もぉ~・・・・な状況。

 

女子は今、低迷してますから、まっ良いと思う。波はあるから、春に持ち越さないようにしていただければ問題なしかな。

とりあえず、お好きにどうぞです。

コーチは、変わらず、コーチなので。

 

やる気のある方を、気持ちがある方を見ますから。今、目標もさだまってない状態の女子ですからね。また大会前に、どうにかなるでしょうかね。

 

この期間、本来なら、地道な努力をすべきですけど・・・まっ、知らん。どうとでもなれって感じです。

 

中学3年組も、落ち着いてきましたが、そんな場合じゃない。通常練習で、ひーひーいってたら、高校で戦えるわけない。

今のうちに下地をしっかり整え、上がる準備をしましょう。勉強もちゃんとやりましょう。

 

 

【本出汁組】

塾にぶちこまれた、リーダーがいますが、チームが好きすぎて、昨日も、ぎりぎりまで練習参加してた。

休んでいいよっていったけど、休まず来てる。そして、ゆっくり進もうと伝えた、ロングポテトも、頑張ってきてる。

 

安定してきたら、チーム内クリニックできたらと思う。

お呼びする予定の、バスケ好きは、芸人バスケプレーヤーなんですけども、君たちの気持ちがちゃんと前を向き、返事や挨拶がきちんとできるようになったら、呼ぼうと思う。もう、実のところ、予約はいれたんだけど、揃わなきゃ意味がないのと、日程調整ができてないので、GOが出せないまま。

 

人としてが伴わないなら、呼ばない予定です。

このままだと、来年になっちゃうかもね。その事もつたえてあるので、私の好きな芸人さんですから・・・え?

 

開催できたらって思う。

ここは、もみもみしておこうと思う。

 

 

 

 

 

  ご褒美

上クラスのみですけど。

 

定期テストご褒美開催中

 

★国語・数学・英語で100点を取り、よーちゃんコーチに見せると、次の練習でご褒美がもらえるっていう、とんでもない事をやってます。え?

 

したら、今期、2年生で、1名でました。

3教科(国語・算数・英語)以外での、100点でも大丈夫ですけど、ご褒美の重量が変わります。

 

とくに、数学・英語に関しては、ちょっと良い物が入っています。

必要かどうかは知らないけど、どうぞ、ご自由にお使いくださいな。今どきの子達には必要な気がするよ。

 

 

★オール5の奇跡

学年で、1人か2人は居ると思いますが、まかど上クラスに、オール5を取る子がいるのか?って話です。オール5を見せてくれたら、プレステ5をって言ってたんだけど、ちょっと需要と供給の差があるので、変更します。

 

ニンテンドー派とか、プレステ派とかいるみたいだし、コーチがもらってうれしい、プレステ5だったんだけどね。

 

そうじゃない感じの事もありますので、オール5には、ちょっと違うのを考えたいと思います。なにがいいかなぁ~。

 

頑張ったご褒美は、頑張った子はもちろんなんだけど、親の頑張りでもあるわけです。

 

ここは絶対に忘れないで欲しい。

 

親が必死で働いて、お金を稼いできているから、塾にいける。バスケができる、携帯が持てるし、飯も食えるんです。

 

だから、感謝すべき場所を間違えてはいけません。

実際、コートに立つのはあなた達だし、テストを受けるのはあなた達だけど、それは実働なだけ。

 

お金がなければ、間違いなく、実働することはないのです。

 

格差が問題になってます。

 

まかどはね?すべてに平等ですと、教えていません。常に不平等で、忖度や妬み、虐め、喧嘩はあると教えています。

競争社会をなくそうとか、いいながら、テストで張り合わせている時点で、終わってるんです。格差無くそうとかいうけど、資本主義なんだから、無理に決まってる。

 

社会があるかぎり、間違いなく格差は生まれます。

塾に行かせること、好きな事をやらせること、本当に大変なんですよ。

 

平然と当たり前に過ごしているけど、オール5を取ることは、親の熱量も大事になりますし、その金銭の対価がオール5だとおもえると、親も仕事頑張った!と思えるでしょう。

 

そして、バスケやらせててよかった。

まかどに入れてよかった。と思わせるのは、私達です。

 

結果で、保護者に答えるのです。

最初に書いたように、ネギ達、熱量上がってます。

 

面白おかしく、上手じゃなくてもいいから、気持ちで、バスケしてkる得たらなって思います。

 

女子もな!

 

 

 

 

あと、全員だけど・・・

食え!

 

食って寝ろ。

食って寝て、でぶ。な、コーチだけど。

 

食え。

 

食うう事は、生きる事。

生きる事ができたのなら

楽しいは見つけられる。

 

なんだってできる。

だから、食えや!!!

 

 

って、事で、顔色の悪い・・・

ーをつれて

 

千家へ。

 

 

トラッキー以外は・・・

 

どうかしてんだろ。

大人が並とかおかしーだろって話だけど

 

大人はね?

食って寝たらデブだよ。え?

 

 

今日も自主ありますけどね。

ミニは頑張りましょう。

 

上クラスはメンバー少ないですけど

少ない中でやれる事やりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを見る

<< 前のページに戻る