神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

R5年10月15日(日)後期リーグ戦(男子)

2023/10/19 21:59
  

R5.10.15(日)
高津SCにて令和5年度川崎・横浜北部後期リーグ戦(男子)の試合が行われました。
後期リーグ戦は、横浜北部地区チームとの対戦となります?
7月の前期リーグ戦以降、久しぶりの公式戦。
たくさんの練習試合を行ってきましたが、その成果を見せることができるのか?
また、本日はいつも見守って下さる会長が不在での試合。
試合に勝って、会長に良い報告ができるように頑張っていこう?

~1試合目~
東橘vs十日市場
63-32
勝ちました✌️
1P 22-12
2P 26-0
3P 9-10
4P 6-10

1P ソウスケ、リク、マサチカ、ヒロ、ショウマ
マサチカのゴール下で先制‼️その後、ダブルチームからのトラップ、前線への早い展開で得点を重ねます?
ディフェンス3枚目が追いつかない、もったいないパスミスなど、いくつか課題がみられましたが、このピリオドはいつになくシュート精度が高い?
着実にリードを奪うことができました。

2P リオ、リュウガ、ガク、オウガ、ハク
2Pも引き続き早い展開での勝負に持ち込みます?
序盤、ダブルチームでボールマンを止めるディフェンスがなかなか決まりませんでしたが、徐々に相手のパスミスを誘発していきます。
オウガもスティールを量産?歯車が噛み合ってきます‼️
後半はほとんど自陣にボールを運ばせない頑張りをみせ、失点0に抑え込みました?

3P リオ、ソウスケ、リク、リュウガ、オウガ
前半の勢いそのままに後半戦も押し切れるか⁉️…しかし、なかなかそうはいきません。
相手チームもしっかりディフェンスに対抗してきます。ディフェンスに捕まる前の早いパス出しと前線へのスピードあるボール運びを徹底。
数的不利な状況から失点してしまいました?

4P 3Pメンバー続投です。
3Pに引き続き拮抗した展開。
相手チームはディフェンスに対応してきてはいますが、随所にいいスティールは出ている状況?
オフェンス機会は多いはずですが、なかなか得点に繋がりません。。。なぜだー?
そう。シュートが入っていない。。。
せっかく、いいディフェンスをして、良い形でシュートには持っていけていましたが、どうにもシュートが入らない。。。
これでは得点が入らない。。。?
ラスト3分。
オールメンバーチェンジで、カケル、ヒロ、ハク、ショウマ、ダイゴが登場❗️
オールメンバーチェンジでも攻めのディフェンスは変わらず、継承します‼️
…しかし、シュート入らないのも引継ぎか・・・?

1試合目、勝つことはできましたが、決定力の課題が浮き彫りに・・・。後半では負けてしまった・・・?
日々の練習でのシュートひとつひとつを大事にしていかないとですね?

~2試合目~
東橘vsもえぎ野
78-18
勝ちました✌️
1P 23-4
2P 27-0
3P 14-10
4P 14-4

1P ソウスケ、リク、マサチカ、ヒロ、ショウマ
開始早々、前線からプレッシャーをかけます❗️
突破される場面もありますが、突破されてもしつこく追いかけます❗️
ハーフコートのディフェンスでも楽には攻めさせません‼️
オフェンスもリク、ヒロを中心に着実に得点?
決定力も高いんじゃない?

2P リオ、カケル、リュウガ、オウガ、ハク
メンバーが代わっても攻めのディフェンスが続きます❗️
ハクの身長差をついたインサイドアタックもGood?
しつこくボールに食らいつき、相手チームのシュート機会を最低限に抑えることができました?
前半は攻めのディフェンスを通してできたこと、シュートも高い精度で決めることができました?

さあ、後半戦。
3P ソウスケ、リク、カケル、ガク、ヒロ
3連続ゴールの立ち上がりで点差を拡げます?
しつこく追いかけるディフェンスも続けて、走り続けます‼️
4P リュウガ、オウガ、ハク、ショウマ、ダイゴ
お。なんと5年生メンバーでのスタート?4Pも4連続ゴールの立ち上がり。5年生メンバーも6年生に負けじと日々の練習の成果を見せてくれます?
ラスト2分半。
ここで、リオ、ソウスケ、リク、カケル、ヒロの6年生にバトンタッチ。
最後まで走り切り、リードしたまま試合終了?

今日は2連勝で終えることができました㊗️
ここまでの練習や試合の成果を着実に結果に繋げてくれました‼️
その一方、ピリオドの後半になるとシュートが雑になる傾向、、終始走り切る素晴らしいディフェンスだったけど、戻りが遅くなって数的不利に陥る場面など、いくつか課題も。。
これからの練習でしっかり意識して、今年度後半戦に繋げていこう?

会長、監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。


5年生男子保護者

◼◼◼新入部員?随時募集中◼◼◼

バスケットボールを始めようと思っているお友達はいませんか?東橘ミニバスでは、いつでも何度でも、体験&見学することができます?
バスケットボールを親子で楽しみたい方、W杯やBリーグの試合を見てバスケットボールに興味を持ったお友達、私たちと一緒にはじめてみませんか?スラムダンクやNBAを見て育った世代のお父さん、お母さんもたくさんいます!
東橘ミニバスはただ上手いプレーヤーを目指すだけではなくココロとカラダの成長も考えて練習に取り組んでいます。生涯スポーツのバスケットボールこの機会にはじめてみてはいかがでしょうか?
体験練習をご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

続きを見る

<< 前のページに戻る