R5年5月5日(金)エクストリーム杯(女子)
R5年5月5日 第22回 東橘ミニバス
GW Extreme Cup in子母口小
本日最終日❗️
疲れもあるはずですが、まだまだ元気な子供達??✨
覚えたばかりの応援歌をずっと口ずさんでいます笑
その声が出るならコートの中でも出せるはずだよ??✨
最終日、勝っても負けても悔いのないよう全力でプレーしよう❗️
1試合目
東橘vs清原(栃木・宇都宮)
22-45 負けました?
1P 2-14
2P 4-12
3P 6-8
4P 10-11
前半、なかなか攻めきれずこちらのミスにより連続得点をゆるしてしまいます。
そんな中ウミが強気で攻め、ファールをもらいフリースロー!
ヒマリ、続いて決めます✨
ヒヨリ、ナギ、ファールになっちゃったけどディフェンスよく戻ったよ??✨
後半20点差でスタート。
ココハ、シオン、リセが1ゴールずつ決め、気持ちを切らさずディフェンスも頑張りました✊?✨
しかし相手のパワー、スピードはこちらから見ていても圧倒されます?
リバウンドもしっかり取りに行きますが、相手は更にそこからむしりとってきます。
ダブルスコア以上で負けてしまいましたが、この試合の収穫は大きかったはず。
2試合目も頑張ろう❗️
1P 10-4
2P 7-0
3P 7-4
4P 10-10
前半、シオンリバウンドから続くシュートで東橘のペースです。
ユッチャンミドルシュート、ウミも続けて決めました?✨
ヒヨリ、ココハ、リバウンドしっかり取りますがシュートが入らず惜しい?
ナギはフリースローで1本決めました✨
キャッチミスなど勿体無い場面ありましたが前半はリードで終了???
後半はトラベリングやパスミスなど焦ると出てくるミス?落ち着いて!
リセが繰り返し攻め、カンナとココがしっかり決めます❗️
ヒマリはフリースロー連続ゲット??✨
しっかり決めます✨
ココハ、ヒヨリのゴール下も諦めず頼もしく頑張りました??
4Pは同点でしたが、リードされる事なく無事勝利です?‼️
3試合目
東橘vs落合東(栃木・日光)
36-28
1P 24-5
2P 10-4
3P 2-2
4P 0-17
1P 5.6年生メンバー
ココハ、シオンで得点を重ねていきます✨
ヒヨリもリバウンド負けません??✨
リセ、ヒマリの常に攻めの姿勢、点差を離していきます?
ディフェンスはもう一歩のところで惜しい?
ファールをとられてしまいます?
和貴監督から何度も「ディフェンス手広げろ!」
と指示が飛びます。
2P 4.5年生とユノ!
サエ、フリースロー2本決めます??✨
ユノもいいところでフリーになりナギからのパスで初ゴール?
さらに高身長を活かしもう1本ユノ追加点✨
3P ヒカリと4年生!
ヒカリ、リバウンドからシュート✨
ナイスディフェンスも沢山ありました??
オフェンスはなんとなく狭くてごちゃごちゃしてしまう???
ドリブルミスやキャッチミスももうなくしていこう??
4P カノン、サキと2年生の出場✨
一生懸命リバウンドを取ろうと必死に手をあげます!!
サキ、ヒマちゃんドリブルしディフェンスを突破していきますが途中で取られてしまいます?
何度もチャレンジ!惜しい❗️
この試合、全員が試合出場を果たしました✨
3日間のエクストリーム杯を終えて、
全体的にディフェンスが凄く良くなった女子チームですが、
相手が止まった時のプレッシャーのかけ方や、止まった相手の苦し紛れのパスカットをもっと狙わなきゃいけないし、
手が先に出てしまってファールになってしまった惜しいディフェンスも沢山あったね?
良くなってきたからこそ次の課題が見えてきました??✨
参加チームの上手なプレーも沢山見れて、すごく勉強になったと思います☺️
エクストリーム杯で得たものをさらに今後の練習で磨いていってほしいです✨
そして試合後は監督、コーチからそれぞれお言葉を頂き、表彰式です❗️
女子の敢闘賞はヒヨリ?✨
ここぞ!!というときにしっかり決め、リバウンドも沢山取り大貢献でした??✨
おめでとう?❤️
そしてそして忘れてはいけない本日5月5日子供の日?
毎年恒例❗️昨年度卒業生保護者の方々から柏餅を頂きました❤️
ありがとうございます?✨
皆んなお家で美味しく頂きました?
今年のエクストリーム杯は昨年よりさらに多くのチームにご参加頂き、とても充実した3日間となりました。
遠方よりご参加頂いたチームの皆様、ありがとうございました?✨
朝早くから設営、準備をしてくださった保護者の方々、会長、監督をはじめスタッフの皆様も3日間ありがとうございました?❗️
お疲れ様でした✨
4年女子保護者
◼◼◼◼新入部員?随時募集中◼◼◼◼
バスケットボールを始めようと思ってるお友達はいませんか?東橘ミニバスでは、いつでも何度でも、体験&見学することができます?
バスケットボールを親子で楽しみたい方、W杯やBリーグの試合を見てバスケットボールに興味を持ったお友達、私たちと一緒にはじめてみませんか?スラムダンクやNBAを見て育った世代のお父さん、お母さんもたくさんいます!
東橘ミニバスはただ上手いプレーヤーを目指すだけではなくココロとカラダの成長も考えて練習に取り組んでいます。生涯スポーツのバスケットボールこの機会にはじめてみてはいかがでしょうか?
体験練習をご希望の方はお気軽にお問い合わせください!