神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

コーチ:20230326【疲労困憊で休息】

2023/03/26 11:14
  

 

 

宣言通り

有言実行

 

それが

 

 

です。

 

 

おはようございます。1勝1敗取ったなら日曜日はOFFにすると宣言したので、お休みにしました。色々書きたいことは山ほどあるのですけど、控えます。

 

さ、先日、ドリームカップ男子、出場してきましたが、YouTubeを起動するまでに、ブログを更新しようと思って書き出しましたが、なんせ、色々ありすぎて、コーチ、パニック。もはや、尋常じゃない程、色々すぎて、びっくりで疲労困憊です。

 

女子は惨敗。

男子は優勝。

 

ひっくり返った状況になりました。なんだかんだ最弱だと散々コーチに言われてきた女子が勝ちをとって、男子はぼろ負けをしてきたんですけど、最後の最後に年度〆のドリームカップで男子が優勝するっていう・・・恐ろしいね~。

だけど、この優勝は先日も話をしましたけど、だくちゃんのおかげです。だくちゃんが居なかったら、優勝はありませんでした。点数を決めたから優勝とかではなく、バスケの神様がだくちゃんの頭上にいたから、勝てたと思っています

 

信じるか、信じないかは、あなた次第!!

 

はて、そんなこんなな、感じで、今年(2022年度)もあと1日となりました。

 

 

さて、今日は審判の話を書こうと思います。コーチは基本的に、大会のタイムスケジュール管理をしません。タイムスケジュールももちろん大事なのですが、よりも選出に力を入れたいのと、色々な事を考えています。ジャッジの基準も考えますし、偵察もしてます。夕飯の準備はどうするかな?っていうのも考えるし、家族の事も考えるし、あと心を落ち着かせることもしています。

 

昨日は、何を思ったのか・・・改定が色々ありながら、審判も色々改定が出されていました。うちは大丈夫だよね?って確認もしていたのですが・・・ここ何回かの試合でタイムスケジュールミスが続きました。

 

審判を変わってもらった時もありました。昨日は、安心してベンチに座ってたんですけど・・・「ん?」ってなんか思ったんでしょうね?自分ではいまいち把握してないのですけど、だくちゃんと同じ現象が頭の中で起きてました。

 

だくちゃんを連れていこうと思った時も、会った瞬間に感じたから連れてったわけですけども。

 

ベンチで確認してた時、「ん?あれ?」と感じて、張り出されたスケジュールをみにいったら、審判でした。

 

あっ、審判じゃん!

 

しかも4分前じゃん!

 

やっべっ!って即審判に行きました。

 

あっ、マスク!

 

あっ、水筒!

 

あっ、雑巾。

 

まっいっか。とりあえず、行くしかないし、やるしかないから。今週、6回目の審判です。

 

審判、皆が思っている以上に、本当に大変なんですよ。コーチだって、てんぱる時あるし、間違えまくるときある。同様が隠し切れず、ジャッジミスもします。ほんと、今週6回の審判で一番しんどかったのは、ドリーム女子の2本目の審判屈辱的な審判になったので、まじで・・・しんどかったです。怒りしかなかったです。どうしてやろうかと、まじで怒り狂ってる自分を感じてましたからね。

 

昨日は、そんな気持ちもなく、もうやるしかないと開き直ってた部分もあるし、子供達のレベルもちょっと高めだったので、安心して吹けました。基準を設けやすかったのがよかったです。

 

ドリーム女子の時は・・・何だろ・・・一人でジャッジしている状態が50分続き・・・くったくたになりました。えぇー?の連続だったので。昨日もえぇー!!の感覚はありましたけど、こどもたちには影響なかったように思います。

 

子供達が一番わかってますからね。

 

レベルが高ければ高いほど、自分達がミスプレーをしているのがわかっているので、ファールコール時も手をあげてくれるし、ヴァイオレーションなども、ジャッジを受け入れてくれますので、スムーズに事が運びます。

 

 

ドリーム女子の時は、ベンチが荒れました。

いやぁ~・・・なだめるの大変でした。

 

 

コーチ陣が、それはねーだろ!とか、はぁ?とか・・・盛沢山。口元に「チャック」のジェスチャー連発でしたけども・・・昨日も数回ありましたけど・・・・荒れる事はほぼなかったと思います。

 

 

1本目の審判時は相手が女性だったのもあり、見るべき場所とゴール下のプレーに注目を置いて、子供達のレベルも含め、ふいてあげれればいいと思います。と、副審のくせに、偉そうに言うっていう。ぇ?

 

 

ごめんなさい。

副審が偉そうにごめんなさい。

 

 

基本主審がジャッジのメインなのでね。ダブルコールも1本目は出たのでよかったと思います。1本しかでなかったんかいって感じですけどね。ぇ?

 

2本目ジャッジは、私が主審で・・・・やりたくないんだけども・・・みんなに注目されるし、発言がどもっちゃうので・・・人前でしゃべりたくない症候群なのでね?・・・・主審は基本的に相手に任せたりしちゃうわけで・・・。

 

自分でいうのもなんだけど、挙動もおかしいので極力人前に出たくないんですけどね(そうみられないですけどね)

 

主審時は、基本全部見るように心がけてます。良い位置、9割以上を目指し動くようにしています。副審であってもそうあるように努めています。

 

ジャッジトラブルはそうなかったと思います。ただ、見逃さなきゃいけない部分があるときがあるんですよ。見逃さなきゃいけない部分っていうのが確実にローカル大会には存在しています。

 

そのジャッジが本当に難しいのです。

 

例えば、1・2年生のフリースロー。

線を少し踏んでも、許されます。なんだったら、線を越えて打たせたりします。届かないのがわかっているのに、届かせろっていうほうがおかしいでしょ?一生懸命ボール追いかけているのに、トラベリング少ししちゃったからと、吹き散らすのはおかしいでしょ?(ルールだからおかしいっていうのもないんだけど、この大会は、楽しくがメインだから、許される部分があります)

 

エンドライン・サイドラインを踏んで出したとて、理解ができてない子も居る事実があるので、吹きっぱなしで説明もなく、相手ボールにさせちゃうのもダメでしょ。

 

だから、私は、審判の時は必ず「線踏んじゃダメだよ~」とか「もう一度やろう」とか「ボールはいるよ~」とか必ず声をかけてあげます。

 

昨日、いわれたのは「まかどのコーチって、審判の時、優しくてかっこいのね」って言われました。ゴフッ

 

あっ、うん。

そうなの。

審判の時は優しいのよ。

 

だって、皆一生懸命やってるもんね?

やってない子なんて一人もいないもんね。

 

え??

 

うちの子達?うちの子達は、もっとできるのにやらないから、コーチが怒ってるのよ?知ってるんだもん。君たちがもっとできるの。だーかーらー怖いの。

 

 

でも、審判の時は優しいよ。低学年のトラベリングも、レベルが高い子への配慮もちゃんとするよ。ジャッジで、子供達の頑張りを無駄にしてはいけないから。

 

駄目なものはダメだし、良い時は思わず、拍手しがちだけど。ぇ?

(拍手はジャッジメントはしてはいけません!)

 

審判、嫌いじゃないんですよ。実はね。高校生の時から、ミニバスは吹いてきたし、ずーっと勉強してきたので。

 

恩師に「ルールを覚える事がスキル向上につながる」と教わってきたのでね。

 

吹いている時に、自分がどうファールしたかを子供が理解して、即手をあげる子がいるけど・・・「あぁー・・・・この子はまだまだ伸びるんだな」って思ってしまう。

 

 

昨日も、数名居ましたね。

関心しちゃほどです。

 

 

ジャッジはベンチや応援席からやんや、やんやと言われますけど、心が折れて、吐きそうになったり、過呼吸になったりな時もありましたけど。

 

 

まかどの帯同になってから、なんか落ち着いてきた気がします。

あぁ、もう初心者扱いはしてもらえないんだなって。ぇ?

 

常に初心者でありたいんですけどね。だから責任もあるし、全体を把握したりしながら動かなきゃいけないなって。

 

なもんでね?

 

そこからのTO問題なのよ。

頼むよ・・・・コーチが初心者なら、TOの過ちもある程度許される傾向がある。

 

傾向が

あるだけね!

 

 

が、コーチ・・・たぶん、中堅以上のレベルに居る。

ってことは、それなりの責任があるの。

 

って事はだよ?

TOは第2の審判なわけ。

 

 

間違えるんじゃない!!!

 

1回ありましたね。

 

タイマー動いてるよ!って注意受けたの。

きっとこれもノートに書かれないんだろうな。・・・。反省なんかしてねーだろうな・・・。

 

 

ちゃんと反省しましょう。

試合だけの反省じゃダメなのよ。

 

 

集合から、解散までの反省ノートなのよ。ね?

5年組よ。頼むから。

 

 

コーチの苦痛を増やさないでくれ。仲良しで、ちゃららら~んな感じでいいんだけど。そこはおおいにいいのよ。凄く緩い感じでいいんだけど、試合にいくよ!ってなったのなら、練習するよ!となったのなら、緩んでるのをぎゅっとしてほしいなって思ってます。

 

 

 

あと、保護者に苦言を。

審判さんは、素人でもなんでも関係なく。一生懸命吹いてくれてます。応援席から、審判さんへの声掛けはしないでください。

 

 

コーチが吠えますから!!コーチが嫌われ役をやりますから!!誰よりもコーチ、声で買いですから!!

 

保護者は応援だけ頑張ってください。コーチ、嫌われていいですから。嫌われるのは慣れてますから!!すでに嫌われてるので、全然いいですから!我がチームの保護者よ、素敵に応援だけ頑張ってください。ぇ?

 

 

あと、ボールがサイドラインを割ったとしても、床に落ちてないのであれば、触らないでください。子供達が飛び込む可能性があるかもしれません。

 

桜木花道が、ベンチにボールを追いかけて飛び込んだのは有名ですね。

 

憧れがあり、理想があり、一生懸命があります。ボールを追いかける子も居ます。飛び込む子も居ます。

 

過去に、審判をしている時、子供が飛び込んできて、私は体で受け止めた時がありますし、それこそ壁に激突した子の下敷きになった事もあります。

 

審判は見ていますから。

ボールが床に落ちるまで触らないで欲しいです。

 

ボールが床に落ちて初めて笛が鳴ります。それまではゲームが続いている事を忘れないで欲しいです。

 

この2回の大会で、保護者の声の荒げ方が目立ちました。我がチームだけではなく、他のチームの審判をしてた方たちも、保護者のベンチマナーの話し合いがありました。

 

我がチームには口をすっぱくするほど言ってますが、熱くなりすぎるとやはり、口が出てしまう。

 

 

それがおかーさんです!

我が子が大好きなお父さんです!

 

我が子の事になると、感情むき出しになるのが仕方ないです!それが両親ですから!!!

 

 

それでも・・・・まかど保護者よ!

ベンチマナー、ちゃんとしましょう。

(わりかし、うちのチームちゃんとしてるよね?)(こういっちゃんだんだけど、結構ちゃんとしてるよね)(応援素敵保護者代表格といってもいいほど、ちゃんとしてると思うけどね?)

 

 

他所のチームはしらないけども。うちだけは、そういうクレーム貰わないようにしましょう。

 

さて、あと・・・・・ジャッジの邪魔になる撮影。

勘弁してほしい。

 

うちのチームじゃないけど・・・前に、応援側に居た保護者さんが三脚を立ててて審判がひっかかったケースがありました。保護者の座り方が悪く、足を延ばした状態で座っているのがあり、引っかかったケースもあります。

 

ちびっこが、応援席側でチョロキュー走らせて、コートに発射したこともあります。小さなポンポン球を、転がす幼稚園児もいました。

ね?危ないので・・・・

 

言動だけでなく、行動もちゃんとしてほしいなって思います。

 

チームまかどは、コーチの態度が悪いんだから、せめて、保護者態度だけは、綺麗であってほしいと願う。

 

審判割り当ても逃げずにちゃんとやるので、保護者マナーだけは完璧であってほしいと思います。

 

子供達もね。

ベンチマナーは綺麗でお願いしたい。

 

日本代表選手たちがロッカールームのきれいさを評価受けている。それらって、幼少期から培ったものだと思う。そういう部分でもね。きちんとしていきましょう。

 

バスケよりも

人としてです。

 

コーチなんて、実はちゃんとしてて、きちんとさんなのに・・・え?

 

元ヤンキーでしょ?とかいわれるんだから。

悲しい限りですよ。ぇ?

 

 

今日は長くなっちゃいましたが・・・

コーチのノートはここまで、先日の動画をYouTubeにあげたいと思います。

 

 

さ、残す所1日。

6年よ。楽しめ。笑

続きを見る

<< 前のページに戻る