R4年11月13日(日)野川ウインズ1.2年生大会
R4.11.13(日)野川ウインズ1.2年生大会が野川小学校で開催されました?
今の部員では初となる低学年のみの試合です❗️
前日の練習から、みんな試合を楽しみにしていました??
そして迎えた当日、会場は他のチームのメンバーも含めて元気いっぱいです!!
チビッ子たちには、精一杯試合に取り組む姿勢で、がむしゃらに頑張ってほしいと思います!
1試合目
東橘(女子)vs 野川
結果:8-24
負けました?
相手は男子メンバーということもあり、苦戦を強いられていました?
ただそういった中でも、それぞれがドライブしてゴールへ切り込み、パスを繋いで果敢に攻めました✨✨
前半は得点ならずでしたが、後半にエリナが初得点をゲット、その後はヒマリとアカリも続いてゴール???
結果は負けてしまいましたが、ヒマリの男の子にも負けないガッツに保護者一同驚かされました?✨✨
2試合目
東橘(男子)vs 東橘(女子)
結果:52-6
同じ東橘同士の戦いで、男子が勝ちました??✨
日々切磋琢磨しているメンバー同士、白熱した試合となりました?
ハヤトとオウスケがポイントゲッターとなり、チームをリード⤴️⤴️
一方女子は、男の子との身長差に苦戦していますが、みんなで声を出し合い、チャンスを伺います?✨
結果、コートを広く使いパスで繋ぐゲーム運びでアヤカとエリナがゴールをゲット??
残念ながら負けてしまいましたが、女子は次に繋がるチームの結束を得た試合でした?
3試合目
東橘(女子)vs 西高津
結果:2-30
負けました?
結果は負けてしまいましたが、ここではカノンが大活躍でした?
ドリブルでフロントまでボールを果敢に運びました??
ルーズボールを必死に追うハルネも本当に頑張りました?
そして試合の緊張がほぐれたのか、アリサのリバウンドやルーズボールを触ろうとする姿勢を強く感じました?
ポジション取りもばっちりでしたね?✨
そして、こぼれたボールをヒマリが拾いゴール下からのシュート!初得点を奪いました?
だんだんと、チーム全体の動きがよくなってきました❗️次の試合に期待です?✨
4試合目
東橘(女子)vs 梶ヶ谷
結果:6‐16
負けました?
前の試合でつかんだ流れを引き継ぎ、接戦となりました?
惜しくも負けてしまいましたが、ボール運びやマークマンとのポジション取り含めて、かなり上達してきました❗️
なんと、エリナは2ゴールをゲット、フロントへボールを運ぶスピードが格段に上がっています⤴️✨
続いて、アヤカがシュートを決め、6点をゲット?
みんな顔を真っ赤にしながら最後まで頑張りました‼️パパもママも感動です?
5試合目
東橘(男子)vs 梶ヶ谷
結果:39‐6
勝ちました✨
東橘 男子チームの勝利です‼️
ハヤトがレイアップとゴール下からのシュート、フリースローを決めポイントゲッターになりました?
オウスケもレイアップで得点をゲットしました?どちらもドリブルでのドライブが早い??
そして、ここからはハイトも得点に大きく絡みます‼️身長を活かしてゴール下での存在感を高めます?
これからますますの成長に期待ですね?✨
6試合目
東橘(男子)vs 野川
結果:42-9
勝ちました✨
東橘 男子チームの勝利です✌️
ハイトのジャンプボールからオウスケに繋がり初得点をゲット?
そこから順調にリードを広げていきます⤴️⤴️⤴️
そして、ついにコタロウが果敢にボールを取りにいき、ゴール下から2本のシュートに成功!4点をゲット‼️
普段の練習成果がでましたね!しっかりとハンドリングができていました✨
7試合目
東橘(男子)vs 西高津
結果:33‐17
勝ちました✨
またまた東橘 男子チームの勝利です?✨✨
今回、男子チームは全勝です㊗️
まだ低学年ですが、ドライブのスピードや、パスの強さや正確さには驚かされます?✨
本当に今後の成長や更なる活躍が期待できますね?
毎週たくさんの練習を頑張っている成果だと心から感心しました☆彡
そして、幼稚園生ですが急遽参加のユウトは、最後にフリースローのチャンスをゲット?
惜しくもはずれましたが、みんなの声援を受けて、ゴールを狙う姿はとてもかわいかったです??
本日、惜しくも女子は試合に勝つことはできませんでしたが、東橘のチームとして多くの気づきや感動があった一日でした☺️
試合に勝利に心から喜ぶ姿や、負けて悔し泣きをする場面をみて、少しずつ大人に近づいているんだなぁと、目頭が熱くなりました?
これからもチーム一丸となって、成長していけるようにみんなで頑張っていきましょう?✨
1年生女子保護者
◼◼◼◼新入部員?随時募集中◼◼◼◼
バスケットボールを始めようと思ってるお友達はいませんか?東橘ミニバスでは、いつでも何度でも、体験&見学することができます?
バスケットボールを親子で楽しみたい方、W杯やBリーグの試合を見てバスケットボールに興味を持ったお友達、私たちと一緒にはじめてみませんか?スラムダンクやNBAを見て育った世代のお父さん、お母さんもたくさんいます!
東橘ミニバスはただ上手いプレーヤーを目指すだけではなくココロとカラダの成長も考えて練習に取り組んでいます。生涯スポーツのバスケットボールこの機会にはじめてみてはいかがでしょうか?
体験練習をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。