10/13 男子 プレジャーズカップ
ブログをご覧いただきありがとうございます😊
10/13 プレジャーズさんからお誘いいただきプレジャーズカップに参加させていただきました。男子コーチが2名参加できるとの事で、自分は3日連続で岐阜県(娘のジュニアの送迎)に行ってきました。
コーチでは無いので中途半端に口出すのが逆効果でなるべく本番まで行くのも我慢してます。部活が無くなり、体育館の工事もあり練習不足感がモロにでてて、初歩のミスが多く不安しかありませんが最後の大会まであと少し‼️失点の3割が意識と声掛けで抑えれるのでチームプレイには影響しないそこの部分だけ、楽空っ子に意識しなって挨拶に来たので伝えました。思い出して欲しいなぁ…。頑張れ‼️
さて、楽空の結果は
〜結果〜
2025年度戦績117戦47勝70敗
115 HandAさん【×】
116 プレジャーズさん【×】
117 SUNSさん【◯】
→5位
〜戦評〜
プレジャーズさんにリベンジしてからのリベンジされました。2試合共大差での負けではないが前を見てないので選択を間違う💦パスを浮かす、人に出す、DFと味方の間にパスを出す…。そのボールに対して相手はカットしに来るのにこちらは待った状態💦キャッチミス、慌ててからの適当なシュート💦
慌てなくても練習でやった事ない敢えて難易度を上げてのシュート…。それが毎回入るならそれは立派なテクニックだがたまに入る程度なので練習メニューに加えて極めるが、今の練習してるシュートの意味と使い分けを理解してレベルを上げて行くか‼️リバウンドは相変わらずスクリーンアウトしない…。一番ダメな所は応援の声もだが試合中の声が味方に対しての厳しい声のみ。意識して直せる部分は治す、意識を上げていける様にコーチは練習メニューを考える‼️六年生もう半年きりました。君たちが決めた目標がイージーならここまで厳しくいいませんよ!最近下の学年も少しずつ意識変わってきつつあります。目標の一つの大会まであと1か月‼️今月はあと強化試合‼️来月は沢山試合入ってます。練習でしっかり振り返り次に繋げて行こう❗️
〜MVP〜
いぶき
おめでとう!
〜感謝〜
素敵なカップ戦にお誘いいただきありがとうございました。対戦いただきましたチームの皆様、審判、TO担当いただきました皆様、楽空が大変お世話になりました。今後とも楽空をよろしくお願いします。