7/26 女子 スピミニカップ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
7/26スピリタスさんにお誘いいただき、スピミニカップに参加させていただきました。
地元の体育館が改修工事の関係で体育館の確保が出来ず…。気づけば誘ってもらった試合だけで女子だけで今年度80試合を超えました。
お誘いだけでたくさん試合を経験させていただき感謝しかないです。スピリタスさんと言えば、今年度から連盟に登録されて、飛び級で1部に昇格されたチーム!
めちゃくちゃ強くてバランスも良い強豪で2年前から勝てていません。参加チームも連盟三河地区の上位チーム、先日決勝でボコボコにされたチーム!
格上チームとの総当たり戦!メンバーがほぼそろった状態で挑めますが普通に格上ばかりで全敗覚悟で挑みます。試合では負けても声だけは1位になろう!最近元気なチームって
全く言われなくなって悲しい…。
朝一番の言葉として、楽空のルールを確認、色々な考えがあるが楽空はこのルールは徹底しています。
バスケに関して怒っていいのはコーチだけ!仲間、保護者、OB/OGはミスをしても、変なプレーをしてしまってもドンマイと決して怒ったり、嫌味を言ってはいけない。
コーチに怒られた後は仲間同士で励ましあう!そして常に声を出してコーチに怒られても倍返しで声を出して跳ね返そう!ここのお願いをしました。
試合は負けても声だけは優勝しようってあさの言葉はここだけを伝えました。
2025年度戦績81戦66勝15敗
079 スピリタスさん【✕】
080 ラピュタさん【〇】
081 岡崎バッスルさん【〇】
⇒準優勝
~戦評~
試合前の練習、微妙な声だったので怒らず気付かせる対応をした所ちゃんと気付いて修正した。その成果もあり?珍しく初戦から声が出てる!しかも1Qリードし、2Q踏ん張り逆転はされた物の1桁差で後半迎える!3Q途中で3点差まで追いつくも勝負所でミスがでるとそこを見逃してくれる相手ではない!
シュート率のさもあり結局は前と同じくらいの点差で負けてしまいました…。ただ、前は相手が揃っていなかったので今回はその分頑張ったのかも!
2戦目前回同様立ち上がりがものすごく悪い…。暑さで主力メンバー途中で離脱😢3Q途中までリードされて点差も離されてこのまま負けるかと思ったけど、この日は盛り返す声が出ていた!シュート率は悪くても、暑い中最後まで必死に戦い逆転し集中し時間を見てしっかり勝ち切る事が出来ました。
3戦目、主力の子回復せず挑みます。タイムスケジュールの優位制もあるが、途中点差を付けられ苦しい時間もあったが、終盤に走り切りギリギリに逆転!1つのミスで逆転される場面で冷静に判断し対応し奇跡の勝利!
試合の内容はまだまだ修正点が多いし、声がで無くなる時間帯もあったが、喝、ベンチの声で盛り返し、一番の目標で合った【声は優勝しよう】ここの部分はこの日、本当にたくさんのチームからほめてもらいましたし、いい時だけではなく悪い時にベンチが本当に声を出してくれていた。この日は人数は多くは無かったけど、全員が出していたか定かでは無いけど、ヘッドをやっていても、他のコーチからも褒めてもらえる位チームとして声を出してくれた。大きな声を出すのが恥ずかしい年頃かもしれないが、出さない方が恥ずかしい!そんなチームにしたいなぁ⭐️声で雰囲気を作れば格上とも戦える!それが体感できた素晴らしい1日でした。
暑い中本当に頑張りました。
ここ最近優勝した大会よりも結果はギリギリ準優勝だったけど、何倍も良いと感じ気持ちのいい大会になりました。優勝してないのにご褒美は久々
〜MVP〜
ゆうな
おめでとう🎉
〜感謝〜
主催いただきました、スピリタスの皆様、対戦いただきましたチーム関係者様、楽空が大変お世話になりました。