今年も
提供元:知多市ミニバスケットボールクラブ
2025/03/04 23:32
三寒四温と言う言葉の通り、寒い日と温かい日が交じる毎日が続きますね。
体調を崩しやすい時期ですが、温かい春はもうすぐそこまでやってきています🌸
さてさて、知多ミニはというと先日も素敵な大会に参加させていただいていました🏀
試合前の円陣。
このメンバーで組む円陣も試合も残りわずかとなってきました🌸
入団してから、今日までの色々な出来事を思い返すと、感慨深いものがあります。
一生懸命頑張って、今年は新玉ねぎ🧅をいただきました✨✨
昨年は、ブロッコリー🥦をいただいています✨
生産者の方への感謝の気持ちを忘れず、残さず美味しくいただきます🍴🙏
ありがとうございました✨
まめ知識🫘
「ごちそうさま」の由来✏
昔は冷蔵庫やスーパーマーケツトがな く、食材を揃えるのが大変だった為、 食事を出してもてなすために奔走する様 子を表す言葉として「馳走」が使われて いました。
「馳走」に敬語の「御」をつけた「御馳 走」は、もてなしのための豪華な料理を 意味する言葉となりました。 「御馳走」に「様がつき、食事のあと に「御馳走様」「御馳走様でした」と 接するようになったと言われていま す。
「ごちそうさま」は、料理を作ってくれ た人だけでなく、お米や野菜を作ってく れた人、気を獲る人、食事が並ぶまでに 関わるたあらゆる人への感謝の気持ちが 含まれています。
だそうです♡