11月以降のダイジェスト2022
2022/12/27 08:39
またまたお久しぶりです、管理人です。
前回のブログ更新から早くも2か月が経とうとしています。
そして、気づけば今年もあとわずか。
すっかりブログ更新をライフワークから外してしまっていますが、 この2か月も色々なことがありました。
それではすっかりおなじみとなった(?)ダイジェスト版で振り返 ってみましょうw
まず、11/3(祝)は、柳井市のOミニバス主催の交歓会にご招 待いただきました。
1試合目は、岩国市のチームFとの対戦です。
子供達の頑張りは随所に見られたものの、10点差で敗れました。
続く2試合目は、同じく岩国市のチームCとの対戦でした。
1試合目で見られた頑張りも見られず、ルーズボールやリバウンド は取られ放題。。。
33点もの大差をつけられて敗れました。
そして何よりこの試合間の審判中に事件発生!!
かれこれ7年近く愛用してきた審判用ズボンが、ついにこのリバウ ンド王の体を収めきれなくなり、残念ながら破れました(笑)
わずか3時間の間に三度もやぶれる残念な一日となりました。
ですが、お土産にミカンやお刺身までいただき、リバウンド王は昼 間の反省も活かせずに誘惑にも敗れちゃいました。
大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。
続いて、11/5(土)は朝からBチームの練習をし、午後からは 山口市のチームYと練成会。
10月の会長杯で勝利した相手でしたが、5年生が1人欠けたとは いえ、惨敗を喫し、翌日のスポ少大会に向けて課題も不安も山積み な結果となりました。
そして11/6(日)は、審判ズボンを新調して臨んだ市のスポ少 大会です。
初戦は、その後の県大会で見事に優勝を果たす市内ナンバー1のチ ームMとの対戦です。
まぁ、結果は言うまでもなく・・・。
ですが、子供達の頑張りには目を見張るものがありました。
2試合目は、市内ナンバー2のチームMとの対戦です。
こちらも、結果は言うまでもなく・・・。
1試合目と比べると内容も悪く、気持ちの入っていないプレーが目 立ちました。
3試合目は、この時点では市内ナンバー4のチームHとの対戦です 。
結果は・・・、内容もお粗末で残念な結果となりました。
市内の上位に位置する強豪3チームとの対戦で、初戦こそ子供達の 頑張りが見られたものの、あとは・・・。
1試合目のように結果とは関係なくチャレンジする気持ちをどの試 合でももっと強くもってくれれば良いのですが。
続いて11/26(土)は周南市のTミニバス主催のカップ戦にご 招待いただきました。
主力の5年生を欠く厳しい状況の中で、初戦は田布施町のチームT との対戦です。
やはり力の差は歴然で、終わってみれば39点差の大惨敗。
相変わらずディフェンスに対する意識の低さが致命的な状況です。
続く2試合目は主催チームのTとの対戦です。
お互いに主力を欠いた状態での対戦となりましたが、まだ5年生が 多い分でこちらに軍配。
久しぶりの勝利となりました。
途中で開催された保護者も参加してのチーム対抗フリースロー大会 は、残念ながら2連敗で最下位となりました。
みんなで楽しめる企画までご用意いただき、チームT関係者の皆様 、本当にありがとうございました。
そしてその翌日11/27(日)は、うちが主催する第8回右田女 子チャレンジカップ2022でした。
大会にご招待いただいたり、日頃からお付き合いさせていただいて いるチームを中心に声をかけさせていただきました。
初戦は、春先からお互いに人数不足の中で切磋琢磨してきた山口市 のチームYとの対戦です。
前日に引き続き主力の5年生を欠く厳しい状況ではありましたが、 なんとか勝利することができました。
続いては、光市のチームHとの対戦です。
こちらも6年生が少なく低学年も主力として試合に出ないといけな い厳しいチーム状況のようです。
ですが、その低学年も含めて鍛えられた厳しいディフェンスに屈し 、うちの選手達は開始早々から半泣き状態。
終始苦しい展開となり、ずっと課題に挙げているディフェンス力の 差がそのまま結果につながり、最後は16点差で敗れました。
そして、大会の方は、萩市のチームHがうちに勝った光市のチーム Hを決勝で下し、右チャレおなじみのチーム対抗シューティング大 会とのW優勝を果たされました。
シューティング大会は、途中まではうちが1位でしたが、最後に4 点シュートなどを決められた2チームに逆転を許し残念ながら3位 に終わりました。
ご参加いただいたチーム関係者の皆様、本当にありがとうございま した。
今頃になってブログ更新をサボっていた自分がうらめしいですが、 まだまだあります(笑)
続いては、2週間後の12/11(日)、またまたうちが主催の第 9回右田女子チャレンジカップ2022です。
前日に参加予定の1チームが棄権されたため、急遽高学年の人数も 多く今回参加チームの中でも頭1つ抜けていた私の仕事上の先輩の チームにお願いして、Bチームも出してもらいました。
審判等、急な変更で各チームにも無理なお願いをしてご協力いただ いたおかげで、何とか無事に開催できたことに、まずは改めて感謝 申し上げます。
さて、初戦はその先輩が率いる山口市のチームOとの対戦です。
今回参加チームの中で唯一県決勝大会に出場されており、文字通り チャレンジする相手としては申し分ありません。
結果は、チャレンジむなしく57点差の大惨敗でした。
続いては、こちらも代表指導者が私の同業者で、今年は同じフロア で仕事もしている毎年おなじみの萩市のチームCとの対戦です。
前回、7月の大会で対戦し、そのときはなんとか勝利することがで きたのですが、この日は終始苦しい展開となりました。
インサイドだけではない、オールラウンダーの長身エースを止めき れず、崩せず、終わってみれば14点差で敗れました。
大会は、左右ブロックを勝ち上がった同じ山口市のこれまた同じチ ームO同士の対決を制し、 大方の予想通り先輩のチームが優勝されました。
今回もシューティング大会とのW優勝を持って行かれちゃいました 。
ご参加いただいたチーム関係者の皆様、本当にありがとうございま した。
続いて12/17(土)は地区リーグ戦の第1節がありました。
朝一の試合で行ってみると、まさかの1チームが棄権、それもうち の2試合目の対戦相手だったので、急遽この日は1試合だけになっ てしまいました。
TOの予定もそのチームの試合だったので、1試合が終わったら1 0時過ぎには選手達は帰宅することに。。。
その1試合は、同じ防府市のチームKのBチーム、5年生以下の新 チームで参加されています。
1Qで大量リードを許す苦しい展開となりましたが、2Qで一気に 詰めてなんとか試合を作り直すことができました。
後半も一進一退の攻防が続く熱戦となりましたが、最後は一気にリ ードを広げ、残り40秒だけ試合に出ていなかった子も出すことが できました。
そこから一気に6点くらい(?)返されて焦りましたが、最後は5 点差でなんとか逃げ切ることができました。
同じ5年生以下の市内チームに対して勝利できたことで、子供達も 自信につながったのではないでしょうか。
そして私は、MCと審判のために昼過ぎまで1人寂しく残りました とさ。
お次は、12/18(日)に先日の右チャレでもお世話になった先 輩にお誘いいただき、練習試合&合同練習です。
5年生以下の新チームで練習試合をしていただきましたが、初戦は 見るも無残な36点差の惨敗となりました。
初戦のあと先輩からも助言というか忠告をいただき、さっそく2試 合目の前に選手を集めて声をかけました。
すると子供達は、技術的なところはさておき、意識の面で先ほどよ りはるかに良いディフェンスを見せてくれました。
結果は20点差で、相変わらずの惨敗ですが、選手も私も、1試合 目との比較で何か手応えを感じられた瞬間だったと思います。
その後の合同練習でも、オフェンス・ディフェンスともに先輩のチ ームが取り入れられているメニューを教えていただきました。
選手達も、少し意識が変わったのか、いつも以上に真剣に練習して いたと思います。
毎度のことながら、適切な助言や有益な情報、貴重な機会を惜しげ もなくご提供いただき、本当にありがとうございます。
これからも引き続きよろしくお願いします。
そしてこれはオマケですが、12/24(土)はクリスマスイブ。
私は上の子の試合が市内であったので他の指導者に練習をお任せし つつ、試合間で練習にも参加。
すると、私がちょうどトイレに行っている間にサンタクロースが来 てみんなにプレゼントをくれたらしいのです。
うらやましぃ~(笑)
そしてその翌日のクリスマス、12/25(日)は防府市近郊大会 でした。
残念ながら今回も主力の5年生を1人欠く厳しい状況で挑むことに なりました。
初戦は、11月の右チャレで対戦して敗れた光市のチームHへのリ ベンジマッチ。
相手も同じく主力を欠く厳しい状況のようでしたが、先日の練習試 合をきっかけに意識に変化が見られ始めた子供達がこの日も頑張っ てくれました。
1Qで相手の長身選手を中心とした攻撃を必死のディフェンスで耐 え、なんとか6点ビハインドで食らいつきました。
2Qは一進一退の攻防でお互いに譲らずドロー、6点ビハインドの まま前半を終えました。
3Qは、少しでも詰めたいところでしたが、逆に4点のリードを奪 われて10点差まで広げられました。
4Qは、改めてディフェンスを引き締めるように指示して逆転を狙 いました。
ディフェンスから流れを引き寄せて徐々に2点差まで詰め寄ると、 残り数秒のところで無理矢理に放ったシュートが奇跡的に決まりな んとか同点に追いつきました。
そのまま引き分けとなり、決勝進出の可能性を残す価値ある引き分 けとなりました。
2試合目は、11月に大会にご招待いただいた周南市のチームTと の対戦です。
そのときはお互いに主力選手を欠いた状態で勝利することができて いましたが、今回はちょっと厳しそうな雰囲気を感じます。
うちと引き分けた相手に敗れこそしたものの2点差の激闘でしたの で、この試合もかなりの苦戦が予想されました。
決勝に進むには、3点差以上での勝利、もしくは相手を27点以内 に抑えての2点差での勝利が必要でした。
1Qは、初戦に続いて子供達の集中力が光り、12対0と圧倒的な リードを奪うことに成功しました。
2Qは、暴走による空回りを繰り返し、気づけば3点差まで詰め寄 られて前半を終えました。
3Qは、決定力の差も出て、ついに同点に追いつかれてしまいまし た。
そして4Qは、一進一退の攻防が続く中で、相手がミスマッチとな るうちの3年生のところを狙ったオフェンスにこだわられました。
そこをうちの3年生も必死に守ってくれ、終わってみれば3点差で 見事に勝利!!
1勝1分で並んだ結果、ゴールアベレージの差で決勝に進出するこ とができました。
決勝戦は、市内の仲良しチームKです。
さすがにここはやるまでもなく結果は・・・でしたが、それでも子 供達は最後まで必死に頑張ってくれました。
まだまだ高いレベルにあるとは言えませんが、意識の変化、ひとり ひとりの確実な成長を感じることはできました。
準優勝という結果も得られたことで、子供達自身も自分達の変化を 感じ、自信にもつなげることができたのではないでしょうか。
そして翌日は今年最後の練習日。
練習の最初に体育館の掃除をして、そこからはひたすら5対5で2 022年を締めくくりました。
来年も年明けすぐに市内大会、市の新人大会などの大会も予定され ています。
来年も子供達とともに成長できる一年になることを祈りつつ、来年 こそはブログ更新もこまめにできるよう頑張ろうと心に誓う管理人 でした。
今年も一年ありがとうございました。
皆様、良いお年を。
(2022.12.27)
前回のブログ更新から早くも2か月が経とうとしています。
そして、気づけば今年もあとわずか。
すっかりブログ更新をライフワークから外してしまっていますが、
それではすっかりおなじみとなった(?)ダイジェスト版で振り返
まず、11/3(祝)は、柳井市のOミニバス主催の交歓会にご招
1試合目は、岩国市のチームFとの対戦です。
子供達の頑張りは随所に見られたものの、10点差で敗れました。
続く2試合目は、同じく岩国市のチームCとの対戦でした。
1試合目で見られた頑張りも見られず、ルーズボールやリバウンド
33点もの大差をつけられて敗れました。
そして何よりこの試合間の審判中に事件発生!!
かれこれ7年近く愛用してきた審判用ズボンが、ついにこのリバウ
わずか3時間の間に三度もやぶれる残念な一日となりました。
ですが、お土産にミカンやお刺身までいただき、リバウンド王は昼
大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。
続いて、11/5(土)は朝からBチームの練習をし、午後からは
10月の会長杯で勝利した相手でしたが、5年生が1人欠けたとは
そして11/6(日)は、審判ズボンを新調して臨んだ市のスポ少
初戦は、その後の県大会で見事に優勝を果たす市内ナンバー1のチ
まぁ、結果は言うまでもなく・・・。
ですが、子供達の頑張りには目を見張るものがありました。
2試合目は、市内ナンバー2のチームMとの対戦です。
こちらも、結果は言うまでもなく・・・。
1試合目と比べると内容も悪く、気持ちの入っていないプレーが目
3試合目は、この時点では市内ナンバー4のチームHとの対戦です
結果は・・・、内容もお粗末で残念な結果となりました。
市内の上位に位置する強豪3チームとの対戦で、初戦こそ子供達の
1試合目のように結果とは関係なくチャレンジする気持ちをどの試
続いて11/26(土)は周南市のTミニバス主催のカップ戦にご
主力の5年生を欠く厳しい状況の中で、初戦は田布施町のチームT
やはり力の差は歴然で、終わってみれば39点差の大惨敗。
相変わらずディフェンスに対する意識の低さが致命的な状況です。
続く2試合目は主催チームのTとの対戦です。
お互いに主力を欠いた状態での対戦となりましたが、まだ5年生が
久しぶりの勝利となりました。
途中で開催された保護者も参加してのチーム対抗フリースロー大会
みんなで楽しめる企画までご用意いただき、チームT関係者の皆様
そしてその翌日11/27(日)は、うちが主催する第8回右田女
大会にご招待いただいたり、日頃からお付き合いさせていただいて
初戦は、春先からお互いに人数不足の中で切磋琢磨してきた山口市
前日に引き続き主力の5年生を欠く厳しい状況ではありましたが、
続いては、光市のチームHとの対戦です。
こちらも6年生が少なく低学年も主力として試合に出ないといけな
ですが、その低学年も含めて鍛えられた厳しいディフェンスに屈し
終始苦しい展開となり、ずっと課題に挙げているディフェンス力の
そして、大会の方は、萩市のチームHがうちに勝った光市のチーム
シューティング大会は、途中まではうちが1位でしたが、最後に4
ご参加いただいたチーム関係者の皆様、本当にありがとうございま
今頃になってブログ更新をサボっていた自分がうらめしいですが、
続いては、2週間後の12/11(日)、またまたうちが主催の第
前日に参加予定の1チームが棄権されたため、急遽高学年の人数も
審判等、急な変更で各チームにも無理なお願いをしてご協力いただ
さて、初戦はその先輩が率いる山口市のチームOとの対戦です。
今回参加チームの中で唯一県決勝大会に出場されており、文字通り
結果は、チャレンジむなしく57点差の大惨敗でした。
続いては、こちらも代表指導者が私の同業者で、今年は同じフロア
前回、7月の大会で対戦し、そのときはなんとか勝利することがで
インサイドだけではない、オールラウンダーの長身エースを止めき
大会は、左右ブロックを勝ち上がった同じ山口市のこれまた同じチ
今回もシューティング大会とのW優勝を持って行かれちゃいました
ご参加いただいたチーム関係者の皆様、本当にありがとうございま
続いて12/17(土)は地区リーグ戦の第1節がありました。
朝一の試合で行ってみると、まさかの1チームが棄権、それもうち
TOの予定もそのチームの試合だったので、1試合が終わったら1
その1試合は、同じ防府市のチームKのBチーム、5年生以下の新
1Qで大量リードを許す苦しい展開となりましたが、2Qで一気に
後半も一進一退の攻防が続く熱戦となりましたが、最後は一気にリ
そこから一気に6点くらい(?)返されて焦りましたが、最後は5
同じ5年生以下の市内チームに対して勝利できたことで、子供達も
そして私は、MCと審判のために昼過ぎまで1人寂しく残りました
お次は、12/18(日)に先日の右チャレでもお世話になった先
5年生以下の新チームで練習試合をしていただきましたが、初戦は
初戦のあと先輩からも助言というか忠告をいただき、さっそく2試
すると子供達は、技術的なところはさておき、意識の面で先ほどよ
結果は20点差で、相変わらずの惨敗ですが、選手も私も、1試合
その後の合同練習でも、オフェンス・ディフェンスともに先輩のチ
選手達も、少し意識が変わったのか、いつも以上に真剣に練習して
毎度のことながら、適切な助言や有益な情報、貴重な機会を惜しげ
これからも引き続きよろしくお願いします。
そしてこれはオマケですが、12/24(土)はクリスマスイブ。
私は上の子の試合が市内であったので他の指導者に練習をお任せし
すると、私がちょうどトイレに行っている間にサンタクロースが来
うらやましぃ~(笑)
そしてその翌日のクリスマス、12/25(日)は防府市近郊大会
残念ながら今回も主力の5年生を1人欠く厳しい状況で挑むことに
初戦は、11月の右チャレで対戦して敗れた光市のチームHへのリ
相手も同じく主力を欠く厳しい状況のようでしたが、先日の練習試
1Qで相手の長身選手を中心とした攻撃を必死のディフェンスで耐
2Qは一進一退の攻防でお互いに譲らずドロー、6点ビハインドの
3Qは、少しでも詰めたいところでしたが、逆に4点のリードを奪
4Qは、改めてディフェンスを引き締めるように指示して逆転を狙
ディフェンスから流れを引き寄せて徐々に2点差まで詰め寄ると、
そのまま引き分けとなり、決勝進出の可能性を残す価値ある引き分
2試合目は、11月に大会にご招待いただいた周南市のチームTと
そのときはお互いに主力選手を欠いた状態で勝利することができて
うちと引き分けた相手に敗れこそしたものの2点差の激闘でしたの
決勝に進むには、3点差以上での勝利、もしくは相手を27点以内
1Qは、初戦に続いて子供達の集中力が光り、12対0と圧倒的な
2Qは、暴走による空回りを繰り返し、気づけば3点差まで詰め寄
3Qは、決定力の差も出て、ついに同点に追いつかれてしまいまし
そして4Qは、一進一退の攻防が続く中で、相手がミスマッチとな
そこをうちの3年生も必死に守ってくれ、終わってみれば3点差で
1勝1分で並んだ結果、ゴールアベレージの差で決勝に進出するこ
決勝戦は、市内の仲良しチームKです。
さすがにここはやるまでもなく結果は・・・でしたが、それでも子
まだまだ高いレベルにあるとは言えませんが、意識の変化、ひとり
準優勝という結果も得られたことで、子供達自身も自分達の変化を
そして翌日は今年最後の練習日。
練習の最初に体育館の掃除をして、そこからはひたすら5対5で2
来年も年明けすぐに市内大会、市の新人大会などの大会も予定され
来年も子供達とともに成長できる一年になることを祈りつつ、来年
今年も一年ありがとうございました。
皆様、良いお年を。
(2022.12.27)