試合の準備を
提供元:大宮フレッシュバスケットボール
2025/05/11 18:45
試合の準備でたいせつなのは、もちろん練習。試合を記録するのもたいせつ。スコアの書き方をレクチャーしました。みんなができるようになってください。
練習は、密集地帯からディフェンスリバウンドを取った後のオフェンスをしました。ペイントエリアあたりに、たくさん選手がいますので、たくさんいるところにパスを出したらダメだよ。言葉の意味とともに、どうしてあんなことをするのかを考えて練習しましょう。
TOやレフリー、対戦相手、体育館を取ってくれるお母様、たくさんのうらかたさんがいて、みんなが練習したり試合が出来ます。
とくに私たちコーチたちやお世話役のお母さん、おとうさん、お当番で入ってくれる皆さんだって、みんなが一生けん命練習や試合をして、成長をねがっています。
では、みんなはどうやってそのひとたちの気持ちにこたえようか?考えたことありますか?
練習をなまけようか?はなしも聞かずかってなことばかりしようか?やりたいことばかりやろうか?
それでは、皆さんの期待や思いにこたえたことにならないですね。
やりたいことより、今やるべきことをしんけんにやること。
うらかたの皆さんの思いに感謝をして、胸いっぱい頑張ろう。
The post 試合の準備を first appeared on 大宮フレッシュ バスケットボール.