東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

2023.1.21?練習試合@平和台体育館

2023/01/26 09:38
  

今日はSSC平和台さんにお招きいただき、平和台体育館での練習試合です?✨


風が強く寒い日でしたが、子供達はとても元気です?


今日は全学年一緒なので、お互いの試合を応援します?
特に低学年は、復活した応援コールを覚えたり、試合のスコアを書く練習ができる絶好の機会です!??

大人も高学年に教えてもらいながら、しっかり勉強します?




?試合結果?


?フレッシュ男子?
ブラチ  ★15-20☆  平和台



?男子A?
ブラチ  ★30-48☆  平和台



?女子A?
ブラチ  ☆42-18★  平和台






⛹?フレッシュ男子は2クォーターまでは勝ち越していたのですが、3クォーターで逆転を許してしまい、そこからなかなか点数に繋がらず、悔しい敗戦となりました?

パスを出すまでに時間がかかってモタモタしてしまったりしたので、今後に活かして欲しいです?


そして今日、1月に入った新入部員も初出場しました✨?
ルールがまだわからなくても大丈夫??‍♀️
試合に出て一生懸命ボールを追いかけて、もう立派なブラチの一員でした✨?









⛹?‍♂️男子Aチームは、最初の出だしから向こうのペースになってしまい、オフェンス出来ない状況が続きました?

背も高く、フィジカルも強いし、ドリブルも早い…

そんな状況でファウルも増えてしまい、最後まで苦戦していました?

それでも、コミュニケーションをとりながら、どうにか苦しい状況から抜け出そうとしていたのがとても良かったです?






⛹?‍♀️女子Aチームは、お互いコミュケーションをとり、パスもよく通り、最後までしっかりと闘い、勝つことができました?

どうしても4クォーターくらいになると疲れて声が出てこなくなり、黙々とプレーしている事が多くなるので、もう少し最後まで声が出るように持久力も大切ですね!??













最後コーチ達からは、男女とも、
・良いコミュニケーションを取ること
・ディフェンス
・強い相手に対して、やりたい事ができなかった場合、対処法を考えなければならない

…などのお話を頂きました?



全力で体を動かしながら、常に先の動きや対処法を考える…難しいですね!?‍?
そんな事をちゃんと考えながら頑張ってる子供たち!凄い✨







年が明けて、ちらほら公式戦ファイナルの話も出てくるようになってきました。
寂しい気持ちもありますが、子供達のそれぞれの目標に向けて、最後のラストスパート‼️


みんなが頑張れるように、保護者も陰ながら応援しています☺️☺️☺️



頑張れ〜〜〜‼️✊?





続きを見る

<< 前のページに戻る