東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

GAM練2020/02

2020/02/21 11:15
  

練習内容がアップデートされていたので、自分の整理用に。
JBAのB級コーチのチームです。
チーム練と言うよりも、クリニックに近いですね。

体幹トレ

プランクの状態から片手はドリブルを突きながら。
30秒ぐらい経過で片足上げ、15秒ぐらい経過で反対の足上げにチェンジ、トータル1分ぐらいかな。
それを左右。

ハンドリング(スタンディング)

・ミドル、ロー、ハイと高さを変えてのドリブル
つい最近、日高先生のクリニックでも同じことをやったな~

ハンドリング(二人一組)

・ボール二個で両手でそれぞれドリブル。
ディフェンス側が手を出したら、そっち側のボールでインサイドアウト。
・ボール一個でフロントチェンジ。
フロントチェンジする時、タッチする。
折角なので、川崎のリンリンとペアを組ませてもらいました(笑)

ハンドリング(ハーフコート)

タッチザコート
・レッグ→フロント
・レッグ→フロントを下がりながら
・レッグ→バック
・レッグ→バックを下がりながら

ハンドリング(オールコート)

・オープンステップ(ワンゴー)で止まる
アウトサイドハンド&インサイドフットの時は止まらず、アウトサイドハンド&アウトサイトフットの時は確実に止まる。
止まったら、素早く切り返す(フロントチェンジorレッグスルーorバックレッグorバックチェンジ)。

スタビリティ(安定性)とモビリティ(可動性)を意識する。
ボールの位置に合わせて体幹がついて行ってしまうと、ボールのコントロールが難しく、ディフェンスにフィジカル負けしてしまう。

ディフェンスフットワーク

・バックで大ジャンプ(エビバック)
・バックで小ジャンプ
・バックでハーキー
・バックでハーキー10歩→スライド1回の繰り返し
・ハーキー10歩→スライド3回→クローズアウト→ベースラインまで行ったらワンマン速攻でレイアップシュート。外したらもう一回。

ハンドリング(椅子を並べて)

サイドライン沿いにベースラインからハーフラインに向かってオープンステップでしっかり止まり、ディフェンスがついてきたので切り返して抜く。
これを四回繰り返す。
反対側のサイドラインに向かってドリブルし、真ん中の椅子(ディフェンス)オープンステップで止まってロッカーモーションで抜く。
逆サイドの椅子はロールで抜く。
ウイングのディフェンスもオープンステップからの切り返しで抜く。…

続きを見る

<< 前のページに戻る