東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

東京都のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

♀ vs ブラックガールズ(2020春季葛飾区一部リーグ)

2020/02/16 21:15
  

【レビュー】

葛飾区一部リーグ初戦の相手はブラックガールズ。
対戦成績は2勝1負。
果敢にオフェンスリバウンドに飛び込んでくるチームです。
昨日の反省会でオフェンスリバウンドは取らせないことを約束していました。
まだ練習に落とし込めていませんが、気持ちの面では準備は万端。
早速、今日から実行したいと思います。

〇ウォームアップ

前の試合の2Q開始に合わせて、ミーティング。
相手が過去二回ぐらい3-2ゾーンをやってきたので、ゾーンアタックの確認をしました。

たまにはエリ仕切りでダイナミックストレッチ。
てんぱってる30代をみんなでフォローしている姿は愛らしかった。

ハーフアップは、3-2ゾーンアタックのウォークスルーを1回。
対面シュート15分イン×3か所を次回ぎりぎりで成功。

前の試合の4Q開始に合わせて、二回目のミーティング。
まずは最近伝えている、シュート外してもいいからオフェンスリバウンドでカバーする。
ターンオーバーしてもいいから、ライブの場合はスプリントでバックして失点を防ぐ。
そして、昨日の改善点としてあがったオフェンスリバウンドを取らせない。
ちょうど相手のブラックガールズは、オフェンスリバウンドが強みのチームなので、ちょうどよかったです。

ラダー
10種類ぐらいやりました。
スネークジャンプだけ、うまく伝えられませんでしたが、この動きとなります。

もう一度ラダーの目的を伝えます。
ラダーは、S(スピード)A(アジリティ)Q(クイックネス)トレーニングとなります。
要は、素早い動きを身に付けるためのトレーニングとなります。
そのためにゆっくりやるのではなく、早く正確にやることを心掛けてください。

コーディネーショントレーニング
ギャンブラーズでやったコーディネーショントレーニングを早速アウトプットさせていただきました。
コーディネーションとは、運動神経能力のことで、7種類に分類されています。
今回はその中の「連結能力」体をスムーズに動かす運動神経の強化メニューです。
ハンドワークを上→下→上→下と2テンポで動かします。
フットワークをグー→グー→パー→グー→グー→パーと3テンポで動かします。
手と足で別々にリズムを刻むことで、バラバラでも正しく操作できるようにします。


うまくできなくて全然大丈夫です。
混乱している状態が最も上達している時期となります。
笑いながら楽しみながらみんなで上達しましょう。

アップを終えていざゲームへ!

〇前半

ようやく定着してきたプレイヤーズエントリー。…

続きを見る

<< 前のページに戻る