東海学生新人大会、名古屋学院大学に敗れ全国出場ならず…
提供元:常葉大学RAMBLERS 男子
2025/05/10 17:55
こんにちは 木宮です。
本日行われました東海学生新人大会1回戦、名古屋学院大学との対戦は序盤から相手の高確率シュートに圧倒され大敗。残念ながら新人インカレ出場はなりませんでした。
オフェンスではシュートチャンスは作るものの、オープンショットをことごとく外し流れを持ってこれない。その間、ピック&ロールのディフェンスで後手を踏み相手の高確率シュートを食らってしまう。終始、この展開が続き、焦りからターンオーバーも続く悪い流れ。第4クォーターまでに大差をつけられる。しかし、最終クォーターは、ディフェンスを少し修正でき、早い展開からアグレッシブなプレイが決まり点差を詰めて終了。
主なスタッツ
戸松(2年)15点5R、佐野(2年)8点3R3STL、植木(2年)8点4R、ピーター(1年)6点8R
怪我等でコンディションが万全ではない中での試合となり、結果は致し方ない部分もありますが、もう少し粘り強く戦いたかったですね。
決定的な敗因
3P確率が、相手の44%に対してなんと8%。オフェンスリバウンドで10本の差。
その他のスタッツは試合を決めるほどの差はありませんでした。
6月の西日本大会へ向けて多くの課題が見つかりました。Aチームに合流する下級生は、それぞれの課題を忘れずに取り組んでいって欲しいですね。
怪我人が多く、疲労も溜まっているので、少しリフレッシュしながら西日本大会に向けてしっかり準備していきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。