県選手権始まる!
提供元:ドリーム
2020/09/06 00:00
令和2年9月6日
ついに6年生最後の大会が始まりました。
今日はその初日。
一つ一つの試合が重要になってくるこの大会。
上位で次のステップに勝ち進んだほうが、リーグ戦でも優位に進むことが出来るので、ここからは1戦も負けられない戦い。
まずはブロック1位抜け目指して戦います!!
横内会場の県選手権。
コロナがなければ、本来ならば、横内ミニバスOB、OB保護者がみんな横内赤ティシャツを着て応援に来てくれる、そんな圧巻の大応援団の中での試合になったはず。(過去ブログを見てみてね☆)
少し悲しい。とても寂しい。
でも子供たちはそんなことは頭にありません!!
まずは 1戦目 VS相良
相良さんとは、育成ではなんども対戦させていただきましたが、今年の代になってからはコロナの影響で試合させてもらったことがありません。
横内BOYSにとっても未知数のチームになり、緊張感が漂います。
しかしながら横内ミニバスの底力を出し、65-25で快勝しました!!
まずは第一歩!
父兄コーチとミーティング中。カメラ目線の子もいるけど(( ´艸`)
次の試合、気持ちを整理して挑もう!!
安東戦の前。
いよいよ第2戦目 VS安東
コロナ対策のため、試合開始の挨拶もソーシャルディスタンス。
安東戦 Tip off!
6年生にとっては、ワンプレイひとつひとつが最後の県大会への挑戦。
安東戦も、73-31で勝利。
ブロック優勝に向けて、1日目を終えました。
次の2週間後。絶対に負けられない試合が待っています。
2週間の間に何が出来るか、試合ごとに成長していく横内ミニバスを応援しています!!