匿名ブログ⑫
こんにちは。またまた匿名です。
今日、というかさっき、考えたことがあるので共有します!
私最近、暑さで頭がやられてるのか、落ち込みがちだったんです。今日も京阪神が終わって、やっぱり色々考えてたんですね。私いつもモヤモヤするときは文字に書き起こしてモヤモヤを明確にするので、今回もそれをしてたんです。で、なんとなく考えがまとまったからブログっぽく書いてみたんです。最初はそれを投稿しようと思ってたんですけど、読み返したらあまりにも内容が暗くて人に読ませるもんじゃねぇなって思ったので、非公開のままとっておくことにしました。その流れで今までの色んなブログを読んでたんです。そしたら私が1.2回生のときに書いたブログが出てきて、懐かしさを感じながらも黒歴史を見る感覚で恐る恐る開きました。すると、バスケがしたかったとか、阪大女バスに入ってよかったとか言っていたり、女バスへの愛を語っていたりして、なんかキラキラしてたんです。それがけっこう心にきて、もうちょっと頑張ろうと思えました。いつもならキラキラしてる人を見たら反吐が出るほどなんですけど、今回に関してはキラキラしてるのが過去の自分なので、なんとなくこの輝きは大事にしたいなって思いました。私はかなりネガティブで、特に目標もないし、頑張るのが苦手な人間だったんですけど、これからは過去の自分を肯定するために頑張ろうかな、と考えたんです。大成長ですよ、これ。私は未来を見るより過去を大事にする方が向いてたみたいです。自分の選択は間違ってなかったんだと思えるように、過去の自分を否定することがないように生きていきたいものですね。なんかクサいこと言ってて恥ずかしいんですけど、わりと人生における大発見だったのでみんなに言いたくなっちゃいました。みんなも今が辛くなったら過去を振り返ってみるのおすすめだよ。