大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

女子中河内強化リーグ・第2ステージ

2020/10/19 19:31
  

10月18日(日)は東大阪市の荒川小学校にて女子の中河内強化リーグ・第2ステージが行われました。

会場の荒川さんはじめ、対戦チームのみなさん一日お世話になりました。ありがとうございました。

女子は前回の強化リーグで6チーム中2位となってしまい、力のないチームですが2位リーグと、強化にはもってこいのポジションに入ることができました。ただ、やはり力のないチームですから、うちはあくまでもチャレンジャー。今練習で取り組んでいることをしっかりやって、どこまで頑張れるか、気持ちで向かっていってくれたらと思っていました。



結果

竹渕  32-31 荒川  勝ち

竹渕  30-14 縄手南勝ち

竹渕  7-40 枚岡西  負け



初戦はホームの荒川さんとの対戦。

前半、うちに分がある感じでしたが、雑なシュートと不用意なファウルでリズムに乗れません。相手がフリースローを落としてくれていた分リードをしていましたが、スッキリしない内容でした。

3Qに入ると何故かこちらのオフェンスがフリーズ。少し守られると思い切りのいいプレーがなくなり、中途半端なプレーが目立つようになる悪い癖が出て、こちらの得点が止まり逆転を許しました。

4Qに入る前に思い切りの悪さを指摘し、強気のプレーで向かって行こうとベンチから送り出すと、流れが変わり追いつくことができました。最後は逆転、また逆転の展開になりましたが、何とか1点リードで終えることができました。


2試合目はスーパーエースを擁する縄手南さんとの対戦。うちはチームディフェンスで対抗するしかありません。まずは1対1のディフェンスでで苦しい状況を作ってから周りのカバーリングをしっかりすることで難しいシュートを打たせるのがこちらのプランです。

1Qは相手エースに対するカバーリングが今ひとつでやられるシーンが何度もありましたが、2Qに鬼の居ぬ間にではないですが、点差を広げることができました。3Qになるとゲームプラン通りになり、完全にうちのペースになりましたが、相手エースをマークしていたキャプテンが太ももを強打するアクシデントで交代せざるを得ない状況になりました。

それでも、変わりに相手エースをマークすることになった5年生がしっかり頑張り、流れを相手に渡すことなく勝つことができました。

これで2位以上が確定し、次回は1位リーグに昇格することが決まりました。


最終戦は枚岡西さんとの対戦。1ヶ月半前の練習試合では接戦でしたが勝っている相手です。

1Q、前の試合で負傷したキャプテンが大丈夫ですと言うので試合に出しましたが、痛そうにしています。誤った判断をしてしまったと思い、オフェンスには参加せず、相手センターのディフェンスだけするように伝えました。

ただ、足が痛いので踏ん張りが効かないので、守れませんでした。

オフェンス面では、他のメンバーが攻めてチャンスを作りますが、イージーなシュートを外しまくり、無得点で終わってしまいました。

2Qもその流れを引きずって、入るシュートが入らなくなり、勝手に気持ちが折れていました。後半は大事をとってキャプテンを休ませましたが、そのまま最後までやられっぱなしで試合終了。気持ちの弱さが出たのだと思いますが、やられるにしても、内容が悪すぎます。

この内容で次回は1位リーグとは。恥ずかしい限りです。

次回まで、しっかり練習に取り組んで、上のリーグでも恥ずかしくない、いい内容の試合ができるようになって欲しいです。




この日は女子の強化リーグの合間に男子の練習試合もさせていただきました。


男子結果

竹渕  30-48 枚岡西  負け

竹渕  29-31 縄手南  負け



2戦して2敗でした。

ただ、相手は中河内地区でも上位の2チームで格上の相手ですから、2敗は想定通りでした。


1試合目は10点差以内のビハインドでずっとついて行って、3Q終わって9点差だったのに、4Qで崩れてしまった残念な終わり方でした。

2試合目は、恐らく現在中河内で最強のチームを相手に、ミドルシュートが良く入ってずっとリードしていましたが、終盤に軽く捻られて逆転負けとなりました。まぁ相手がセットオフェンスに取り組んでいて、ロースコアになったのでこういう展開になっただけだと思いますが。


でも、このメンバー構成で良く頑張っています。あとは6年生が相手のエースと対等に渡り合えるディフェンスができるようになることと、5年生が下級生に負けずにしっかり成長することが出来れば、地区上位チームと本当の意味でしっかり戦えるチームになると思います。

どちらも今まで以上の向上心が求められるので、みんなで同じ方向を向いて頑張ってほしいと思います。

続きを見る

<< 前のページに戻る