大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

大学生の1日の勉強時間は??

2020/03/31 22:21
  

こんばんは!
春休みに入ってから新聞を読み始めた新3回生のりなです!
前々から父に言われて読み始めたのですが、なかなか文字量も多く、読む気も失せちゃったりして、1週間分たまったりもしてました。(笑) オリンピック延期になったってことを知りながら、「延期を視野に入れる!」みたいな記事を読んだり(笑)、ようやくたまってた分を読み終わったところです。

私の新聞事情はさておき、気になる記事を見つけました!タイトルを見てください、新入生の皆さん、どれくらいだと思いますか?日経新聞から記事を引用させていただきます。

全国大学生活協同組合連合会が2019年10月~11月、全国の国公私立大の学部生約1万人を対象に実施した「学生生活実態調査」によると、1日のうち授業の予習復習などに充てた勉強時間は平均約48分だった。

各方面から色々な意見があると思います。「そんなアンケートとった?」「1万人は少ないやろ」「阪大生もっと勉強してるわ!」「え、テスト前以外は0秒ですけど」etc
“受験生は毎日10時間勉強!”みたいな苦行を耐え抜いた新入生の皆さんにとって驚きの数字ですよね。よんじゅうはち“ふん”です。(笑)

では大学生は放課後どのように過ごしているのでしょうか。私の今学期の予定はこうです。火・木は部活、月・水はバイト、金は図書館で勉強。大学生のうちにしかできないことをバランス良く盛り込んでます。
まず、テスト前に焦らないように少しでも復習しとこ!家では進まないので、無理やり図書館へ行きます。でも、帰りたい日はまっすぐお家に帰ります。(笑)で、家で好きなことやります。そんな感じでいいと思います。大丈夫、進級してます。
また、バイトはいろんな意味で社会人になる前のいい社会勉強になると思うので、ぜひ一度は経験した方がいいと思います。しかし、どんなに楽しくて好きな仕事でもさすがに週5はなんやかんやしんどいでしょう。
そして、部活をしていれば運動不足になることはありません!高校まで運動してた人、運動習慣続けていきませんか?サークルだと週1だったり自主参加型だったりして足が遠のいたり...するかもしれません... これまで運動してなかった人、学生生活最後のチャンスです!初心者で始めた先輩もいました。

結局何が言いたいかというと、自由すぎる時間をどう効率よく使うかの鍵はある程度決まっている予定だと思います。ちょっと忙しいくらいがいいのかもしれません。私の場合、必ず部活があることで、自然とこの日にレポートしよう、ここにバイトいれよう、この日に復習終わらせないと、と決まってきます。もちろんそれだけでなく、他の曜日で疲れてしまってもバスケしてストレス発散!チームメイトとバカ話をしてめっちゃ笑う!みたいに他にも部活のメリットはたくさんありますよ(笑)

また長文になってしまった。そろそろ終わります。最後まで読んでいただきありがとうございました!
とにかく相談とか、悩み事や、質問のある方、ぜひ一度体育館まで足をお運び下さい!!!といいたいところですが、4月いっぱいは休止しているので、SNSでご連絡ください!!!
次回から新歓ブログ2週目です!

続きを見る

<< 前のページに戻る