第29回倉敷市新人大会②
2025/02/17 09:07
2025.2.2(日) 真備体育館
昨日の2試合からの今日も2試合…
今日は、倉敷さんと中洲さん…
いや〜2チームとも6年生の試合では
いつも僅差状態でした(実力的には両チームとも格上でした…😅)
さあ〜子どもたちのモチベーションは…?
倉敷戦は、お互い前半は、6年生主体と4年生主体のチーム構成…
6年生で勝ち、4年生出負けて前半同点…
我慢比べかもしれませんが、3クまではかろうじてリード…
ただ…4ク……チームリーダーの6年生が
シャキッとしない…
たぶん
なおかつ、焦りからかミス連発…
5点リードしてるのにバタバタして浮足だしゲームを落ち着かせコントロールできない。
5分ゲーム…焦る必要はないし、
追い上げられても少し落ち着けば乗り切れる可能性は十分にありました。
4ク、0点…シュート入らない、状況判断できず無茶する…
平常心でプレーできなかった…
チームで声かけも含め周りが見えず
コントロールできなかったのが
逆転負けの敗因です(;_;)
まだまだすべてにおいて実力もメンタルも甘々…
この経験が少しでも今後に行かせたらですが、
このあとの中洲戦に気持ちも実力も
切り替える事はできずに何もできずに
玉砕…(´;ω;`)
中洲戦…4年生同士完敗…
6年生が入っての後半も完敗…まったくダメでした…
実力の差、経験値の差は歴然でいまから高い存在を追いかける…かなりしんどい道のりですが少しでも追いつく努力しないと…
悔しい負けと実力差を見せつけられた新人大会2日目でした。
まだまた新人大会は続くわけですから切り替えないと…です。
大高 16 - 17 倉敷
大高 21 - 45 中洲