第29回倉敷市新人大会 ⑥
2025.3.1(土) 真備体育館
明日3/2(日)で倉敷市新人大会が終わります。
うちは、今日の2試合が最終です。
市内チームと12試合との戦いが終わります。
今日は、NEXUSさんと万寿さん。
両チームとも先日の中国大会に出場し、2位、5位と好成績を残された
チーム。
新チームとは言え6年生と共に中国大会を経験したメンバー多数…
最後にまた強敵です(*_*)
NEXUSさん…
例年になく小柄ですが、対戦して感じたのは、確実に決まるし、試合巧者…
って言うかうちがバタバタしすぎ…
「何本打てば入るん?」
すんごいロースコアー…
うちのディフェンスが良い訳じゃない…
とにかく得点力のなさ…
で、最終的に競り負け…
ダメなパターン…
はあ〜「また?」みたいな…
最後は、万寿さんと…
新チームになって練習試合させてもらいましたが、強敵です。
大きい子もいるし、バランスのいい
チーム。得点力もある。
基礎もしっかりしてる。
子どもの中で苦手意識がある?
すべてにおいて勢いも意識も負けてました。
「これじゃダメだ…」
「負けたくない…勝ちたい…意識ある?」
そんな感じのゲーム内容でした。
大高 19 - 23 NEXUS
大高 16 - 35 万寿
新人大会を終えて、
12戦6勝6負…
ちょうど真ん中…ビミョーな立ち位置…
市内12チーム中7位でした。
この新人大会の結果を子どもたちが
どう受け止めこれからに生かしていくのか…
去年は、下位グループからの入れ替え戦で5位からのスタート。
今年の方がしんどいスタートです。
でもこれがいまのチームの実力…
現実を受け止め僅差で負けた試合を
勝ちきれれるようになる事で
少しづつ追いついていくのかな?と思っています。
新6年生4人の意識が変わる事願っています。
おとなしめの新6年生4人…
誰がやってくれるでなく、自分がやるんだ!の意識で取り組んで欲しいと思います。
次は6年生最後の優勝大会…
新チームは、4月マスカット杯…
目標があるからこそ気持ち、目標新たに頑張って欲しいと思います。