2/14金曜番条クラスメニュー
おつかれさまです。
MITSUKIコーチです。
2/14金曜番条クラスメニューになります。
○アップ
○沈み込み
○ 2人1組ダブルボール
・同時100回
・交互100回
・高さ変える、高い方数える 50回
・逆
※回数声に出して数える
※肩を動かして強くドリブルする
待ってる人は体幹、プランク、サイドプランク、逆
○ハーフコートドリブル
・2ドリフロント
・片手フロントレッグスルー
・インサイドアウト2回ビハインド
・前フロントチェンジ2回バッグレッグ
・ビハインド2回巻き込みビハインド
・レッグスルー2回縦足止め巻き込みビハインド
・レッグスルースキップフロントジャブカットイン反転カットイン
※上の6つの動きを全て一往復ずつやる。合計6往復やる。
○5ポイント
・フロントチェンジ、レッグスルー
※消す状態に入ること
※チェンジの時にボールと同じ位置に合わせて沈みこむ
・ビハインド、バッグレッグ
・レッグスルーフロントチェンジ引っ張る
・左1ドリブルからワンツー右サイドに踏む→レッグスルー2踏み→インサイドアウト 左右連続
※ドリブルついた瞬間に内側の足が出るように
・左1ドリブルからワンツー右サイドに踏む→レッグスルー2踏み→フロントチェンジレッグスルー 左右連続
※1ムーブしてから次のムーブに入る時に無駄なドリブルつかない。
・左1ドリブルからワンツー右サイドに踏む→レッグスルー2踏み→フロントチェンジ引っ張る 左右連続
・左1ドリブルからワンツー右サイドに踏む→ビハインド→巻き込みビハインド 左右連続
※抜きにいくビハインドから巻き込みビハインドする 左右連続
・左1ドリブルからワンツー右サイドに踏む→レッグスルー2踏み→インサイドアウト引っ張る 左右連続
※レッグスルーのときボール先足あとの順番でやる
○フォロースルー
○壁タッチ
○2人1組フィニッシュムーブ
・レッグスルーカットインオフハンド当てフロントチェンジシュート
※オフハンド当て続けるのではなくてドライブ中に一回引いてもう一回当ててチェンジ
・レッグスルーカットインロールレイアップ
※ロールする時はボール先に引いてあとかは体をついていかせる
・レッグフロントで進みながらDFとの距離見てキャッチアップシュート
○1on1 レッグスルー、レッグスルービハインド、1ドリ横ズレワンツースタート
※DFとの距離見る
※1発で抜ききる意識
※チェンジだけで進む距離のばす
2月2回目の金曜番条クラスでした。
みんなチェンジのキレが上がっていると思います。継続して練習しましょう。5ポイントでKANコーチが言ってましたが、誰かの動きを見ること、見て練習することはすごく大事です。自主練ではNBA選手などドリブルが上手い選手のドリブルをコピーできるように練習してみましょう。来週も頑張りましょう!!