2025.7.12 シュート練習
提供元:福西ミニバスケットボールクラブ
2025/07/21 16:15
土曜日は来ても数人なので、余裕でずっとシュート練習ができます。コーチも楽です♪
シュートは毎日コツコツ。急に上手くはなりません。2年間毎日打っていれば、体が覚えてくる感じ。だからシュートが上手な人にどうやったら自分も、、、とか聞くものではありません。2年間こつこつと努力をしてください。
それでも、ちょっとしたヒントをもらって自分で工夫して取り入れてみるのは大切なことです。
この子は、小学生とは思えない、高いセット地点から上に肘を伸ばすシュートフォームです。(ふつうの小学生は胸の辺りから前方にボールを送り出すような打ち方をします)
なんでこんな風になったかと言うと、ゴール下からバックボードを使ってシュートする練習を延々とさせていたときに、「ゴール下では(あちこちから手が伸びてくるから)ボールを頭の上の一番高い場所まで持っていって打ちなさい」とうるさく言ったところ、なんだか綺麗な大人のようなジャンプシュートになってきて、凄く褒めたら気をよくして、そのままゴールから離れても同じフォームで打てるように努力したようです。
6つのリングを使って二人一組で同じ距離からのシュートを競争します。5本づつ二人で10本早く決めたチームが勝ちです。簡単に入れているように見えますが、やってみると難しいですよ。
みんな大人のゴールで、下級生以外は6号球を使っています。