石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

ふつうのバスケ部

2025/07/21 21:14
  



そういえばこないだのブログが20本目だったようです。








こんにちは
4年マネのりこです。






ようやく蝉がなきだしました



ここ3日ほど青空が広がっていて気持ちいい夏日でした


この三連休は久しぶりにゆっくりのんびりな休日で、すごく嬉しいです



7月に入るとなんとなくシーズンど真ん中という感じがします




県総合から、2週間に1回ほどのペースで公式戦が続いていて



みんなわくわく心躍らせていることと思います




この期間
チームの調子いい時と
わるい時と



気分的ないい時わるい時


コンディションいい時わるい時


紆余曲折?浮き沈み?たくさんあるはず




なんですけど、




平衡がプラスに偏っていたらいいなーって思います




お盆まで行くといよいよ最終調整段階に入ってきて

ぴりぴりとした


インカレ予選前特有のあの緊張感が戻ってきます。



戻ってくるというか、やってくるというか。



去年は去年で



一昨年は一昨年で



今年は今年です








ことし、すごく恵まれていると思います。


初っ端からとても私たちはラッキーでした





梶さんが参加してくださったこと


そして、野中先生が新しく顧問になってくださったこと


野中先生のところに三輪さんがいて


三輪さんがこんなにも積極的に入ってきてくれてること




この辺(指導者の部分)って

苦労することが多い中、



3人揃っているのがすごいです




最近そういうことをすごく思います




その、プレー的なことは最近は本当にぜんぜん見ることができていないので


それが本当に悲しいことで
なにもいえないけど


それぞれ、何か嫌なことが残らないように
一生懸命やってくれたら嬉しいです





わたし自身もここまできたら自己中心的に部活やりきりたいと思っています





この感じで最後までやりきったとして

やり切れた!わーい!って多分なれなくて
もうどうしようもないんですけど、



夏休み、少しでも1.2年生の頃に戻れるように


多少無理してでも何かやりたいと思います








あの頃は〜ってばり老害でちょーださいですね














おわります!





ここまでみていただきありがとうございます

また応援見にきてください


















あと、追伸で



インカレ予選


金曜日、多分いけなくて




富大戦も




学院戦も





わたしは直で見ることができない




たぶん 








こんなことっ



ねぇ




あんまりでしょう



なんとかしていきたいんですけど
どうしようもない可能性の方が高いです



最後のラッキーがほしいです


















ラッキー以外で

いいことがあるとしたら、



決勝リーグに進むこと




まず富山が強いのもわかってて

学院ことしすごいのもわかってて



わかってるんやけど!










インカレ予選前に言うとなんか

とりあえずの言葉になる気がするので




今のうちに言っときます



現役最後、ちゃんと金沢大学のバスケの試合がみたいです




それまではみんな辞めないでください


ひといなくなるのやっぱ悲しいから、




辞めんといてほしい






翔太jrが決勝リーグ行くしかないですね!って言ってくれました


嬉しかったありがとう


今年学院強いからやっぱ難しいよねぇってしょうもない返ししかできなかった自分が悔しいです






またがんばります



くわがたたのしそうね




2年生のとき



だいじゅいるやん



なにをされてる方なの






一年の時のうみ


割と深くてしぬかとおもった




みんな行こ





今週末も頑張ってください

続きを見る

<< 前のページに戻る