叱り過ぎ注意!m( ̄▩ ̄)ⅿ
ホームゲームを行いました👍
一昨日不出来で叱り、指示しまくり、昨日私不在で指示を減らした
ところ、試合中自分達で考えて動き出したのか?
出来が良かったと報告を受け、‟叱りと指示を最小限に!“と
Aコーチ達からお叱りを受け猛省してからのベンチでした💧
○VS佐田東Eさん●
新五・六年が少な目と聞いていますが、
新五年かな?小さいながらスキルが高い猛烈ガードに
引っ掻き回され🌀ドタバタ、「慌てるな!落ち着け!」の声かけ
何とか勝てました✌
○VS長尾南Gさん●
スキルの高い子が攻撃の中心!
判っていても止められず、
DFの穴をつかれ、中々点差を開けず、僅差での勝利!
○VS春日さん●
年明けのU11交流会で良い勝ち方で連勝しており注目してました。
CPが腹痛で1・2Pを替えたので、ちょっと手を代えました。
何だか功を奏しDFのローテーションがハマリ出して、
OFもリズムが良くなり勝てました💪
イラッとする瞬間はありましたが、都度〃Aコーチ達が声かけて
くれたので冷静に声かけも最小限にできました👍
現況のチームに合った作戦も見つけましたし、各自の課題も再確認できたのは収穫でした👍
寒い中お出でいただいたチームの皆さん、ありがとうございました🙇。
父母の皆さん、三連休中連日連戦の送迎、応援等ご協力、
ありがとうございました🙇
部員達も三日で計九試合よく頑張りました🙇