兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

基本の基本!(p^o^)p

2024/12/06 14:05
  

 新チームの切り替え時期となり、モーションOFを目指す

弊チームは、基礎に戻って、単純なランニングシュートから

やり直してます。

 

 何十年も前に自分がやってた頃は特に意識せんでも

簡単にできるもんと思ってましたが…??

 

【レシーバ】

 レシーバはパッサーの動きを意識し、全力でダッシュ、

ターゲットハンドでパスの欲しい位置を示しながら大声で

キャッチボイスで呼び、確実なキャッチから正確なシュートを

打つ!!

 

【パッサー】

 まずシュートモーションをし、ゴール付近に視野を移す、

レシーバの動きを確認し、シュートチェックにDFが距離を

詰める事を想定して、ピボットフットを踏み出し、

ズレを作りレシーバの名を呼び強いパスを出し、リバウンド

に向かう!!

 

 いざ、指導となると最低でもこれだけの事を意識し、

都度〃声掛けが必要なんですよ!!

 

 こちらが気を抜くと、すぐ一つ二つと抜けるので、

中々気を抜けずの根比べです。

 

 以前ならば、ため息ついて怒声飛ばしてましたが、

最近緩いって言われるかもしれませんけど、声かけしてても

楽しそうにやってる部員見てると何だか楽しいんですよ?

 

 やっぱり、楽しくプレーするのが‟基本中の基本なんですね?

(注:最低限のスキルは必要です。?

続きを見る

<< 前のページに戻る