伝統の築き
提供元:龍野北高校バスケットボール部
2024/10/18 21:31
今週は、気持ちを一新する願いも込めて、一宮にある伊和神社のお参りへ行ってきました。
秋祭りは、この地区において『文化』です。
昨年は、私自身も村の責任者を任せていただきました。
祭りは、学校教育が始まるよりも昔からあったもので、この取り組みで、村の住民たちを結束させて、子どもたちを育てていったのではないかと思います。
祭りの作法は千差万別です。どこの祭を見ても共通点として感じるのは…『結束』『尽力』『愛』『熱意』…ほんと、スポーツや部活動に似ている取り組みです!
【祭りは面倒くさいこと】
…と語られる方は多くいます。
高校生の中には【部活動は面倒くさい】
【体育大会、文化祭は面倒くさい】
私の地元では【子ども会は面倒くさい】
…など、面倒くさいという言葉を口にする人は多くいます。
【子育ては面倒くさい】
【生きていくのは面倒くさい】
面倒くさい、面倒くさいと言っている人とは、正直話が合いません。個人的には、何ごとにも面倒くさがって、考えの細い人生を歩みたくないです。
この面倒くさいことに精一杯取り組まれてきた先輩方、ご先祖様がいたから、文化が続いて来たのだと思います!文化が続いていく【伝統】は、面倒くさいことを凌駕した熱意が繋げた結果です。
明日からウインターカップ兵庫県大会です!
結束は高まりました!精一杯、戦って、伝統を築いてきます!