兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

それぞれの良いところ

2021/11/07 07:06
  

新人戦が昨日から始まりました。


わがBRUINSは2部からのスタート。

三日間で4試合をして、上位2校に入ることが

月末の入れ替え戦に出る条件です。


昨日は

BRUINS85-32篠山鳳鳴

二年生のレツ、ナル、一年生のキョウが

20点以上取る活躍でした。


序盤はさすがに堅い立ち上がりになります。

なかなか手にボールが吸い付いてくれません。

いや、ボールは吸い付かないので

肉球で掴みにいかねばならない?

少しずつディフェンスから流れを掴み

後半は思い切りシュートに行くようになりました。

課題はリバウンド。ルーズボール。

反応のまえの予測を。これが目下の課題です。


今日がポイント。

ダブルヘッダーで

有馬高校、三田祥雲館高校と対戦です。

人数が少ない中でのタフゲームが予想されますが

メンタルがブレないキャプテンを中心に

粘って粘って粘り勝つイメージを持って

今から行ってきます。



昨日は全員、

それぞれの「良いところ」がでました。

先に挙げた3人のように思い切りの良さが良い選手もいるし

サクのように試合の流れの中で変わっていけるところが良い選手もいる。

テンはずっと献身的。

性格が出ていてこぼれ球に絡もうと努力できる。

途中からポイントで出たルイは味方のリバウンドに最後まで絡んで、仲間のスリーポイントにつなげる。

怪我で出れないウタもベンチから声を出してチームを支える。



どんな相手が来ても

どんな状況であっても

ブレずにやり切る。

ここが今日の鍵。


がんばろう。今日もいい報告が出来る様に。

続きを見る

<< 前のページに戻る