兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

夏休み前半終わり

2021/08/13 11:53
  

8月とあっというまにお盆休みになりました。


10日、12日とU18リーグ戦がありました。

連日のダブルヘッダーのおかげで、

身も心もハートも何もかもが大変鍛えられた感がある日々。


これでリーグ戦も5/7試合を消化して

ただいま全敗中?  

苦い試合もありますが

少しずつ「できること」も増えていきます。

普段がなかなかゲーム形式で練習もできないため

若いこのチームにとっては全てが「経験値」になります。



試合の流れの中でしか感じ得れないことがあります。

その中で大切なことって

おおよそ〝時系列〟で流れていきます。



「すべての時間と場所に勝ちと負けが無数に転がってるんだな。ということに気づきはじめる。」

「ふむふむ。それはどうやら、津波みたいに、連続して起こるらしい。」 

「〝点〟が〝線〟になることを頭とカラダで知る。」


こんなかんじかな。



だからボーッとしてたら乗り遅れる?

次のことを考えておかないとボールは獲れません?


こういったことが

これでもかというくらい身に染みている(だろう)毎日です。



試合を続けていくという体験を積むことで

そこでしか得られない経験値がある。

そう、「体験」は「経験」に。

この考え方がないとおんなじところをグルグルまわるだけになってしまいます。

私達が目指すのは「らせん階段」。

回るんだけど、ちょっとずつ高みを感じる。


日々の振り返りを前向きに。

上手くいったことと上手くいかなかったことを整理。

逆境こそ深く考えるチャンスだし

そんな時は成長のビッグチャンス。


全て前向きな姿勢の人に訪れると信じて頑張ろう。




点が線になることを知るのは、まだまだ先の話。

でも必ず繋がると思って、やり続ける。



がっちり前からディフェンスしてもらえるので

どういうコンセプトでボールを運んでいくのか

そんなことも勉強することができました。



あとは

あれと、あれと、あれも、これも、、、笑


がんばります。



今日から少しだけお盆休みでオフが入ります。

全国的に大雨で各地での災害が心配。

そして「緊急事態宣言」が再び出るのかな。

それくらいコロナ感染も心配です。


お盆休みの後半は

リーグ戦、合宿、丹有大会と、

力試しの充実した日々が続きます。

体に気をつけて、また後半頑張りましょう。

















続きを見る

<< 前のページに戻る