兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

タイセツに過ごそう

2021/05/02 19:08
  

ゴールデンウィーク。

ことしも

ガマンウィーク。


他校との練習試合が制限されています。

ギリギリの県からの通達で現場は実は大変でしたが

何となく予測はついていました。


人の往来を制限する世の中ですし

民間の体育館も閉鎖されている中ですが

何とか部活動は、という状態です。




一斉に部活動を禁止すると

「子供達に機会を奪わないで」という言葉が溢れ、

条件付きで部活動をしていいとなると

「こんな中でさせるなんて考えられない」という言葉がトゲみたいに刺さる。



言葉って怖い。

そのトゲが、バスケットに熱中している私たちに向けられている気がすることがあって、本当に怖い。

今の世の中、

持ち主のわからない、宙に浮いた無責任な言葉が

何と多いことか。


子供達のことは絶対に守ってやらなくては。


でも「守る」ってどういうことなんだろう。

もう、わたしのアタマは結構パンパンです?



「今出来ることを、

     精一杯対応しながら

     そして考え続けながら。」

 このことに尽きるのではないかと思っています。

答えのない世の中ですから。





それでも

気を遣って連休初日はいろんな方々が体育館を覗いてくださいました。


念入りなアップ。

ヨリさん、ジャンプ、高けーー笑

おけいはんは電池がまだ入ってないみたい。


ハク、おけいはん、ヨリ、キーが来てくれて

相手をしてくれました。


師匠もリハビリ組のチェックに。

スイのお母さんやナルのお母さんに状況を説明してもらえました。復帰に向けて一つ一つ階段を登ります。


シホと杉本お父さん

モエと修さんとレンちゃん

永井さんも差し入れをありがとうございました♪


皆さん久しぶりにお会いすることができました。





ここが沢山の人の行き交う場所でありたいと

ずっと思ってきたから

こんな時期でも顔を出して下さることが

本当に嬉しく思います。

ありがとうございます。





新入生も7名!

仲間も増えました!

2年ぶりに三学年が揃うっていう、

幸せな時間が過ごせています。

この時期、

一瞬だけ訪れる「小熊が大家族で過ごす春」のこと、

忘れないでいてね。



今年のゴールデンウィーク。

今年はみんなでバスケット?ができるよ。

33回生のみんなの分まで頑張るからね。






続きを見る

<< 前のページに戻る