兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

兵庫県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

なつやすみ

2020/08/08 21:28
  

しばらくサボっていましたブログ。

復活させます。ごめんなさい。



夏休みは3週間です。
今日来ていただいた尼崎の中学生は
夏休みが10日だそうです。


夏休み
第1週は
午前の夏季補習と午後の面談、そして午後は練習?
暑い中でしたが、熱中症に注意して活動しました。

第2週
連休は練習です
11日から4日間お盆休みに入ります。

第3週
15日から18日まで夏季合宿にまいります。
今年は本当にたくさんの方々のご協力とご理解の元、なんとか予定を組むことができました。
感染状況によっては
まだ前日までは最終判断がつかないところがあります。
毎年の、この合宿でチームが大きく成長していく事を考えても、なんとか実施できたら嬉しくおもいます。

そんなこんなの夏休み、
あっという間ですがはじまりました。





今日は
尼崎市立園田中と常陽中が来てくださいました。
大切なお客様です。
感染予防を呼びかけ
来校の際には体調チェックと感染対策をお願いしてきていただきました。

練習と試合を通して
片方は新チーム、片方は三年生中心、というチーム構成でしたが
有意義な時間が過ごせました。

ありがとうございました。
そういえば去年の今頃は
カレー食べたり宿題タイムを設けたり
いろんな交流企画をやっていましたね。
懐かしいね。
また時期が許せば、そういった交流を続けていきたいと思っています。



さて、BRUINS?
最近のクマさんたちは
大いなる壁の前で渦に巻かれてぐるぐる巻きの状態、という感じかな?

なかなか明確な答えを欲しがる時がありますが
そんな簡単にはいきません。

どちらかというと
答えを知ってそこに向かって解答を進めるやり方を学ぶよりは
今は答えはみえないけれど
大切な事はこれだからそれを信じて進んでいこうという、
我慢と忍耐がいる時期です。

でも足を止めてはダメ。

今年のコロナの騒動があってから
『時間は有限』ということばが、何よりも切実に響くようになりました。

だからこその
時間を大切に
毎回の練習でちゃんと勝負できる心の反射神経を
鍛えたいところです。
ね、アカチャンズ?



きのうは久々に
全員がほぼアカチャンズ笑



今日と明日の練習が
大きな大きなターニングポイントになる予感?


二年生は
一生懸命に三年生の影を追いかけています。
良い意味で、本当に憧れの、
大好きな存在だったんだろうね。
大会のときも
『三年生のぶんまで、、、』ってよく言ってます。
そして
大切な事は
そこに君たちの色が加わる事だね。

それも、
自分たちで動き出して、自分達らしさに出会わないと始まらないからね。
そしてそこには
ある程度の時間と、生み出すまでの我慢が要ります。



かならずこの壁は抜けられる時がきます。
それが、わたしにとっては、楽しみ。
あの子達は、いま、猛烈に苦しい?笑

だいじょうぶ。
かならずいけますので。


また振り返りをブログにアップします。





続きを見る

<< 前のページに戻る