ランメニュー のち
提供元:北摂三田高校バスケットボール部
2020/02/09 21:32
おでんの日?
は、
練習でガンガン走っても
『今日はおでんがあるからがんばろう』
とか
思うか思わないかは知らんけどね(笑)
結構、走ります。
最近は
走ってるコートの真横の舞台の上で、
炊飯器が炊き込みご飯のいい匂いの湯気出してるもんだからさ。
こっちも湯気が出るほど
走らせてみようではないか???!
勝負強さを磨きたい。
練習でそういうシチュエーションを作ると
見事にメンタルの不安定感がでちゃう。
そこを克服したいところ。
新人戦から1週間。
土曜日の練習は久々じっくりチーム練習。
改めておもうけど
描く理想に近づくただひとつのかぎは
高い意識に裏付けられた
質を伴う練習。
それ以外は、ない。
絶対にないと思う。
だから
毎回、練習には
ひとつのことをチームみんなのちからで乗り越える要素を入れたいと思ってやっています。
そこに
『高い意識』をみんなで載せていく。
みんなで乗り越える練習をした後は
みんなでごはんたべます。
はい、
好きな具、さがして~
撮りまーす?
え。
キーが前日に、
『ガンモが好き?』っていうから
今回入れたのにな、、、。
炊き込みご飯、もってるやん✋
そう。
女子高生は炭水化物がすきなの。
だからね、餅きんちゃくも人気だよ。
こんな日々が
私たちを“チーム”に、“仲間”に、していきます。