千葉県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

千葉県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

ミドルシュート不要論     【千葉県市原市にて、バスケ教室を開いている男 ”N”のブログ】

2019/11/25 11:11
  


シュートの期待値という言葉があります。
詳しくはこちらのブログを読んでください。オススメです!

コーチMのブログ なぜNBAでは3Pとゴール下、フリースローにこだわるのか
https://ameblo.jp/tamorimorimori83/entry-12020694065.html


現代のバスケットでは、それでこそバスケットの強い国は、3Pゴール下フリースローにこだわって試合をしています。


 
                  


2019年に開催されたW杯では上位8位の国の中で、アメリカ(アメリカは7位)以外の国が、
この3つに絞ってシュートを狙う戦術を採用し、
勝ち上がっていきました。

※ちなみにアメリカ以外の7カ国は、
スペイン・アルゼンチン・フランス・オーストラリア・セルビア・チェコ・ポーランドです。


また、この画像を見て欲しいです。↓↓

  


これは、ワールドカップの決勝と3位決定戦の
シュートチャートです。

画像を見て頂ければ分かりますが、ゴール近辺と3Pシュートの数が圧倒的に多く、逆にミドルシュートの数が非常に少ないです。

フランスはミドルシュートを打っていますが、
ほとんど入っていません。

他の代表チームもゴール近辺と3Pに拘った戦術を使っていました。

僕は、現代のバスケは3Pとゴール下、フリースローによる得点を取ることが主流になっていると考えています。



この流れを受けて、GROWSはミドルシュートを
練習するのをやめました。

ドリブルからのプルアップシュートもやってません。ストップしてシュートを打つならフローターの方が動きながら打てるので、打ちやすいと考えてます。

また、3Pラインからドライブしてミドルで止まるなら、ペイントエリアに入ってヘルプを引き付ける役割をすれば良い。と考えてます。
なので、GROWSでは『パス』を非常に重要視して練習しています。

ディフェンスを引き付けて、
3Pラインにいる味方にパス



または、
インサイドに飛び込んで来た選手に対してパス





これら2つを狙うことも踏まえて、アタックしていきたいですね。



少しパスの話も入れましたが、シュートに関しては
ゴール近辺のシュート、フリースロー、3P、
この3つに拘って練習してます。

特に3Pに関しては、
シューターとしての才能が開花した選手も出てきてやり甲斐を感じています。


ゴール近辺のシュートで特に大事にしたいのは、
『Villanova(ヴィラノヴァ)ジャンプストップ』です。

アメリカのVillanova大学がジャンプストップをすごく使うチームで、両足ストップを使うことによるメリット(軸足を自分で選べる)を活かしてピボットを使用し、合わせのパスやシュートを打っているシーンを見て、これは教えようと思いました。

https://youtu.be/rSoeiIZsmK4
↑↑
Villanovaジャンプストップの動画



僕は、ミドルシュートはいらないと考えています。

目指したいのは、
ゴール近辺と3Pしか打たないチーム。

ワクワクします!!





続きを見る

<< 前のページに戻る