2021.7.11?紅白戦
今日は待ちに待った、今年度初の試合、ブラチ紅白戦でした??
試合係さんを始め保護者の皆さんのお手伝いのもと、あっという間に会場設営完了⛹️♂️
チーム内の試合とは言え、きちんとした試合形式で、集合の仕方から準備までいつもの練習とは違う緊張感!
新入部員にとっては初めての経験です✨
そして今回はなんと中2から高3まで、たくさんのOB•OGの先輩たちが参加してくれました??
さて、本日の流れは以下の通りでした:
女子C ? 男子C 9:25〜9:45
女子A ? 男子B 9:55〜10:35
OB ? 男子A 10:45〜11:30
※もちろんTOもそれぞれ頑張りました!
三年生以下のCチーム戦はOBが一人ずつ助っ人で入っての対戦。
ほぼ試合経験なしのメンバーばかりでしたが、初シュートが決まったり、うまくドリブルできたり、試合を楽しんでいた様子?
いい動きもたくさん見られ、これからがとても楽しみです‼️
2戦目は高学年女子+OG vs 男子3〜5年?
こちらは互角の戦い??
久しぶりの試合でしたが、思いっきりプレーできた様子?
イメージ通りにできたこと、普段の練習では気付けない課題もきっと見つかったと思います。
各々バスケノートに書いたり、自分でしっかり振り返ろう?是非うまくできた点も振り返って下さいね?
最後はOB・OGと男子Aチームの対戦‼️
こちらは最後時間が少し余ったため6Q戦になりました。
さすがに高さ、パワー、スピードとはるかに差があるところもありましたが、それでも粘り強くディフェンスしたり、背の高い先輩の間をくぐり抜けてのドライブ、シュート、パスカットと果敢に攻めていく姿には心打たれました‼️
実戦から遠ざかっている今、強い相手との対戦はとても勉強になりますね?
先輩たちのパスの回し方、とても参考になりましたね〜?
試合後には先輩方からアドバイスをいただきました‼️
今後の課題はもちろんのこと、みんな褒めてくれましたね!そしてみんな自信を持ってプレーしてほしいと言ってくれました☺️
なかなか試合経験ができず自信がない子もいると思いますが、普段の練習を信じてしっかり取り組めば必ず力になります?
先輩方のアドバイスを胸に、これからも頑張って行きましょう?
それにしても、お休みの日にわざわざ来てくれて、真剣に相手をしてくれてアドバイスもくれる、、、
素晴らしい先輩がいるブラチは本当に幸せなチームだと思いました??
感謝の気持ちを忘れずに、代々受け継いでいきたいですね?
解散して午後は激しい雷雨に見舞われている練馬区ですが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?
再度の緊急事態宣言でまたしばらく練習休止となってしまいましたが、今日の振り返りを忘れずに、次また元気で再会出来るよう各々頑張りましょう?
もうすぐオリンピックも始まりますね
?????♀️??♂️?
バスケはもちろん、他の競技も色々と
刺激になると思います!
テレビの前で応援したいですね???
最後に、試合係の皆さん、保護者の皆さん、お疲れ様でした!楽しい時間をありがとうございました✨