大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

好きなもの語ります

2025/03/19 22:55
  

こんにちは、のぎです。
こゆきにはコテコテ関西人と思われているようです。他の人にもよく言われます。でも実は熊本と大阪のハーフなので、関西の血は半分なんですねぇ。つまりクールビューティーということです。よろしくお願いします。

遂に回ってきました。ブログリレーが始まってからずっと何を書くか悩んでいましたが、結局何も決まらないままここまで来てしまいました。どうしましょう。
私には趣味も特技もないですし、毎日何も考えずに生きている人間なので、ここで皆さんに話せることが思いつきません。みんなのブログを見ると好きな物を紹介している人が多いので、私もそうしてみます。

これはまだ誰にも言ったことがないような気もしますが、私は時計が好きです。時計と言っても腕時計ではなく壁掛け時計です。デジタル時計ではなくアナログ時計です。だいたいの家に1つはある、あれです。
まず、あの丸い形が可愛いです。綺麗なまんまるで、広い壁の中にポツンといる感じがたまりません。別にまんまるじゃなくても構いません。縁がないオシャレなタイプのも良いし、たまにある歪な形のも唯一無二な感じがあって素敵です。
そして、周りの数字も可愛いです。みんな等間隔に並んでじっとしている所が愛おしく感じます。針がグルグル回っていくのを見ると、数字が次の数字に針をパスしているようにも見えるし、私たちが頭上を通る飛行機を目で追うのと同じように針を眺めているようにも見えて、想像力が膨らみますね。たまにローマ数字で書いてある時計もあって、これはオシャレな外国人みたいな存在なのかなとか思ったりします。
あとちゃんと実用性があるところも好きです。ずっと同じ速さで動き続けて、誰も家にいなくても働いているのが尊敬できます。私は継続できないタイプなので、時計の勤勉さを見習おうと思います。時計が休みなく動き続けてくれているおかげで、パッと見るだけで時間がすぐにわかるんです。皆さんも感謝しましょう。

長々と時計の魅力を語ってしまいました。私は時計で埋め尽くされた壁を作るのが夢なんですが、この話をするとよく「そんなとこおったら気ぃ狂うわ!」と言われるので実現は難しいかと考えています。
今まで漠然と時計可愛いな〜くらいの感じだったんですが、言語化してみると改めて魅力を感じるものですね。さらに好き度が増すのでオススメです。

あと前回たくさん語ったので今回は紹介しませんでしたが、漫画とアニメも大好きです。最近のおすすめはチ。という漫画です。拷問シーンがあるのでグロ耐性ない人は苦手かもしれませんが、学ぶということに対する考え方が変わる作品です。機会があれば手に取ってみてください。アニメも完結してます。

以上です。また長くなってしまいました。最後まで読んでくれてありがとうございます。

次は、ひよさんに託します🫡
前回のブログで、ひよさんに私の口元がドナルドに似てると言及されました。私は、ひよさんはCUTIE STREETのぱるたんに似てると思ってます。そうです。可愛いんです。皆さん、会いたかったらバスケ部に入りましょう。

続きを見る

<< 前のページに戻る