大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

GOATの証明

2022/06/13 12:56
  

こんにちは、紺田です?


先日、NBAファイナルの第4戦が行われ、ゴールデンステイト・ウォリアーズが勝利❗️

これで対戦成績が2勝2敗ずつとなりました✨



この第4戦ですごかったのが、なんといってもステフィン・カリー選手❗️

43得点、10リバウンド、4アシストの大活躍?


NBAファイナルは先に4勝したチームが優勝となるので、この試合を落とすと1勝3敗となり、後がなくなるところだったウォリアーズ。

しかも敵地ボストンでの試合という難しい状況の中でのこのパフォーマンスは本当に凄かった?

背番号30、ラベンダー色のバッシュを履いているのがカリー選手です?

この動画を見てもらえばわかる通り、ロングシュートやドリブルで切り込んでのシュート、浮かせたりタイミングをずらしたりといったシュートの多彩さはもちろん、そのシュートに行くまでのフットワークやドリブルワーク。

さらには当てたり預けたりといった身体の使い方やボールを持つ位置など、この試合ではカリー選手の持っている技術が凝縮されたような素晴らしいプレーっぷりでした✨

「プレッシャーから逃れる方法なんてない。そのプレッシャーを背負いながらどんなプレーが出来るのか。それが選手の真価だ」という言葉を思い出しました?

まさにGOAT(グレイテスト・オブ・オールタイム=史上最高)級のパフォーマンスでしたね?

ちなみに34歳以上の年齢でファイナルに出場し、40得点以上を記録したことがあるのはこれまでの歴史上、マイケル・ジョーダン、レブロン・ジェームズ、そして今回のステフィン・カリーの3人だけだそうです?




さて、NBAファイナルは2‐2‐1‐1‐1という方式でホーム&アウェーを戦います。左がホームチームですね?


僕がNBAを見始めたころは2‐3‐1‐1だったんですけどね?

ということで次の第5戦はウォリアーズのホームゲーム。セルティックスも第1戦を敵地で勝利するなど、ウォリアーズの絶対有利とは言えないのが面白いところ?

その第5戦は明日❗️

見逃せません❗️

続きを見る

<< 前のページに戻る