声
提供元:TTBスポーツクラブ
2021/04/19 12:40
こんにちは、丸塚です。
新年度が始まり、学校生活もバスケットボールも新たな目標や課題が生まれてくると思います。
各スクールにて今月の練習メニューであるコーディネーショントレーニングによる身体操作、ハンドリングにおけるファンダメンタル(基本・基礎)の向上を行ってると思います。
それ以外にも改めて皆さんには声を出す事の重要性を考えて欲しいです。
練習時に大きな声を出して練習する事は大事だと思います。
しかし様々な性格の生徒達が練習している中で全員が同じように大きな声を出せるわけではありません。
大切なのは何も考えず同じような大きな声を出せば良いという訳ではなく、自分が出せる最大限を発揮すると言う事です。
技術ではどうしても出来ない事もありますが、声を出すという誰にでも出来る事を自分なりに精一杯やってみて欲しいです。
全力でバスケットボールをプレーする前に、自分なりに全力で声を出しましょう。
そして声を出す理由について。
バスケットボールはプレー中にコミュニケーションが欠かせないスポーツです。
良いプレーや悪いプレーの後に味方へのポジティブな声かけはモチベーションアップに繋がり、プレーが止まっている時の話し合いはプレークオリティアップ(質の向上)に繋がります。
誰かの一声がチームのピンチを救い、勝利へ導く事も大いにあり得ます。
しっかりとどんな声を出すか考える事が大切です。
普段のスクールでの練習中にどんな声を出すべきか、どんな声かけを味方にすれば良いか、コロナ禍でマスク越しでは少し声を出しにくいですが、しっかりと考えてバスケットボールの練習をしましょう。