大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

ボールまたぎ♪

2020/05/08 12:00
  

こんにちは、永山です。

前回のブログの冒頭で書かせてもらった新しく挑戦をしたいDIYですが、自分が作ってみたい家具を見つけました👍

それはラダーシェルフという家具で、一言でいうと、はしご型の棚です👌👌

ラダーシェルフは、家に置いてるだけでもおしゃれだと思うのですが、物も飾ることができ、フィギュアや本などを飾ったりしたらより一層おしゃれになると思います😄

作れる日が待ち遠しいです☺️☺️



さて、今回のブログでは「ボールまたぎ」の練習についてお話をしていこうと思います👍


もしかしたら、スクールでも一度は練習をしたことがあると思いますが、ボールまたぎには大きく分けて2種類の練習方法があります。

一つは片足でボールをまたぐやり方、もう一つは両足でボールをまたぐやり方です。

この練習はどちらとも飛ぶタイミングが重要になります!


まず初めは片足でボールをまたぐ練習方法について説明をしたいのですが、動画がありますので、そちらを先にご覧下さい👍👍




どうでしょうか??

難しくはないと思うのですが、足をまたぐタイミングが合わなかったりしたら、ボールを蹴ったりしてうまく出来ないと思います😅

なので、ボールを上げる高さは最初から高くするのではなく、まずは低い位置からボールを落としてボールをまたぐ練習する所から始めるのがいいと思います👍👍

慣れ始めたら、高さを変えてもいいと思います👌


このボールまたぎ片足ができたら、応用編としてこの練習もしてみて下さい!!




先程の練習では一回だけでしたが、次は二回も足をまたがないといけないので、難しくなっていると思います😂

ぜひ、チャレンジしてみて下さい👍👍


次はボールまたぎ両足の練習方法ですが、こちらも先に動画をご覧ください👍




この練習は片足ではなく、両足でボールを飛び越えないといけないので、さらにタイミングが重要になってきます。

両足で飛ぶ時の注意点ですが、片足だけで飛び越えたり、手を使って飛び越えるのはだめです🙅‍♂️

しっかりと両足で飛び越えないといけないので、片足の時にも説明したようにボールの高さは低い位置から始めた方がいいと思います。慣れ始めたら、ボールの高さを上げていきましょう👍


この応用編として、飛び越えた後にキャッチをする練習が二種類あります。







どうでしょうか??

飛び越えたあとに、振り向いてキャッチをする練習と振り向かずに背中でキャッチをする練習があります😊

両足でボールをまたぐ練習ができるようになったら挑戦してみて下さい😊


今回はボールまたぎの練習について書かせてもらったのですが、このブログを見てできるようになった!など出来なかった事が出来るようになってくれたらなと思います😁

永山コーチも生徒の皆んなに負けずに、出来なかった事を出来るように頑張ります😃

続きを見る

<< 前のページに戻る