大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

大阪府のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

ルールについて♪

2020/04/27 12:00
  

こんにちは、永山です😊

皆さんは最近どのように過ごされていますか??

永山コーチは新しい事に挑戦をしたいと思い、少しDIYの勉強をしています😊😊

DIYとは(Do It Yourself)の略語で、自分自身で何かを作ったり、修繕したりすることを言います。

主にYouTubeやインスタグラムのSNSなどを見て勉強をしているのですが、作ってる人たちはみんな凄いです😅😅

いつかは自分で家具を作って、部屋に飾りたいと思っています🔥🔥


さて、今回のブログでは、バスケットボールのルールについてお話をしていこうと思います!!

バスケットボールに関わらず、スポーツには反則・違反行為と呼ばれるものがあります。

バスケットボールでは、大きく分けて二種類あるのですが、生徒の皆さんは分かりますでしょうか??


その二種類とは「ファウル」と「ヴァイオレイション」です。

では、まず「ファウル」についての説明をしたいと思います。

ファウルとは、コート上で相手チームの選手と体の接触があり、プレーを妨げた場合のことを言います。

具体的なファウルの名前と意味を説明したいと思います。

ブロッキング‥相手選手がボールを持っている、いないに関わらず、オフェンスの動きを止めようとして、真正面からではなく体半分だけで止めたりして、相手選手の進行を妨げること。

プッシング‥「押す」という行為に対して課せられるファウルのことで、ディフェンス側の選手が相手選手のことを手や体を使って押すこと。

ホールディング‥ボールを相手選手から奪おうとして、腕を掴んだり、後ろから抱きかかえて相手選手の動きを妨げること。

オフェンスチャージング‥オフェンス側の選手が、構えているディフェンス側の選手に真っ正面から突っ込んでしまうこと。

これ以外にもファウルはたくさんあります。

これらのファウルですが、一試合で同じ人が五回ファウルをしてしまうと退場となり、その試合は出場出来ないルールがあります🏀

永山コーチは、三回ほど退場したことがあります😭😭


次に「ヴァイオレイション」についての説明をしたいと思います。

ヴァイオレイションとは、ファウル以外の禁止とされている行為のことを言います。

具体的なヴァイオレイションの名前と意味を説明したいと思います。

トラベリング‥ボールを持った状態で3歩以上歩いてしまうこと。

ダブルドリブル‥ボールを持ってドリブルをし、再度ボールを持った時に、パスやシュートを打たず、またドリブルをしてしまうこと。

両手でドリブルをするのも禁止。

キックボール‥故意にボールを蹴ったり、足(膝より下)を出したりしてボールに触れること。

アウト・オブ・バウンズ‥パスミス、ドリブルミスなどで、ボールがコートの外側にでてしまうこと。最後にボールに触っていたチームとは反対のチームから試合が再開されます。

これ以外にも、ヴァイオレイションはあります。

これらのヴァイオレイションはファウルのように五回したら退場などのルールはないのですが、何回も繰り返ししてしまうと試合の流れが変わることもあります😂


どうでしょうか??

今回二種類のルールについて、お話をしたのですが、自分が試合に出ている時や自分が試合を見ている時に、今のプレーはファウルかヴァイオレイションと答えられるでしょうか??

また、その名前も答えられるでしょうか??


プレーをする事だけではなく、バスケットボールのルールについて勉強をする事も大切だと思います😊😊

ルールを知った上でプレーをすると、今以上の面白さが出てくると思うので、よかったらルールやバスケットボールについての勉強もしてみて下さい🏀🏀

続きを見る

<< 前のページに戻る