男子バスケ部 活動の記録
提供元:作陽バスケ部男子
2025/05/22 12:16
すみません。
年度末、年度始め、行事・・・忙しすぎてブログを更新する気力がありませんでした(笑)
今年度は9名の新しい選手を招き、元気にスタートしております。
まずは4月にいつも参加させていただいている大垣フェスティバル。新入生合宿も兼ねて行いました。良い環境、良い対戦相手とバスケットをさせていただき感謝します。
今回は主管である大垣工業さんと合同練習もでき非常に満足な3日間となりました。
続いて、5月頭からGWにかけて三重県のメリノール学院さんにお邪魔せさていただきました。移動した日に合同練習、翌日練習試合と非常に刺激的な時間を過ごさせていただきました。出会いに感謝、環境に感謝。岡山である夏のインターハイを本気で狙うチームとさせていただいたことは大きな喜びです。貴重な経験をさせていただきありがとうございます。
翌日は今回新しいご縁をいただいた名古屋の方に移動し、ゲームをさせていただきました。
A戦フルゲーム2本、B戦フルゲーム1本。全員出場!!おめでとう!!
ゲームだけでなくすこーーーーし時間ができたので全員で名古屋城へ(笑)
たまにはこんなことも面白いですね!
さて、倉敷に帰ってきてGW最終日、相生産業さん、岡山芳泉さん、広島大学のBチームのみなさんと練習ゲームを行いました。三重、愛知での経験が生かせたかと思います。
体育祭の翌々日。備中地区の総体予選が行われました。
相手は倉敷南高校さん。勝った方が県大会出場。入りは悪かったですが、
無事に勝利し、県総体出場を決めました。
倉敷南高校の3年生選手はおそらくここで引退。我々はこういう選手たちの思いも背負って
戦っていかないといけないと強く感じました。倉敷南高校さん、最後までファイトしてくれてありがとうございます。