R1.12.15 kolor1周年?
提供元:kolor
2019/12/17 22:47
仙台の風物詩
定禅寺通の光のページェントが灯りはじめると
冬だなぁ。
もうすぐ1年も終わりだなぁ。
と、すこし物思いに耽ってしまいます❄︎
そんな1年前の冬。
12.15に、kolorは結成されました(^^)
10人に満たない状態で、
うまくいくのかわからず
ただ自分たちの理想を形にしたくて
可能性を信じて
サークルは結成されました。
あれから、1年ですか、、、
ほんとうに
早いものです☺️
この1年で、たくさんの、とても個性豊かなメンバーがkolorに加入してくれました。
いつもみんなに笑顔と気遣いをくれる子
自然とオフィシャルに集まってくれる子
互いに喜びあい、
メンバーをお祝いをしてあげる子
盛り上げてくれる子
頑張り屋な子
みんなの素敵な姿を形にしてくれる人
プレーできなくても来てくれる子
ふざけあったり
騒ぎあったり
感情がとても豊かで
行動力がすごい
個性がとても豊かなメンバー
そんなメンバーがいるkolorは、
いつも
いつも
笑顔と笑い声が絶えません☺️
そんな個性派揃いのみんなで
たくさんのイベントも行いました。
山を登り
新潟に行き
スノボに行き
花見?をし
たくさんたくさんお酒を呑み
キャンプをしたり
聖歌隊の真似事をしたり
そんなこんなで
1年が経ち
昨日は、1周年のお祝い?
幹事を中心に
サンタ?やトナカイ(1頭牛混じる)が一生懸命に準備。
楽しいゲームを考えてくれました。
その頑張りを汲み取って
一生懸命手伝ってくれるみんな
ほんとに優しい子ばかりだな。と、、、。
結成のときに目指したもの。
結成するまでに、、、今まで届かなかった自分の言葉や思いは
この子たちにはちゃんと伝わってるのだと
結成から1年の節目に感じることができました。
kolorは、就職や転勤で知り合いが誰もいないメンバーが多く
ひとりで過ごす時間が多かったと聞いています。
すごく寂しいことです。
もちろん、ひとりで過ごすことで学ぶこともたくさんありますが
それよりも人と出会い、関わっていくことで得られることの方がずっと多く、糧にもなるはずです。
たくさん笑った方がいい。
仙台で過ごす時間を、楽しみでいっぱいになるように
居場所を作れるように
自分の目の届く範囲ですが
ひとりひとり
ちゃんと見ていきます。
kolorのみんな、関わってくれたみなさん
まずはこの1年ほんとうにありがとう。
サークルは ひと で成り立ちます。
楽しいこのサークルがこれからもずっと続くためには、
みんなの協力が必要です☺️
これからも頼りにしてるよ^ ^
よろしくお願いします?
ps プレゼントありがとう?
墓まで持っていきます笑