コーチ:20241229【最後のバスケ作業】
眠い・・・
今年最後のバスケの作業を引き続き・・・しております。
・大会結果報告
・記録表
・動画アップ(これがまじで・・・時間かかりすぎ)
・ブログ更新
・バスケのカバンの整理
まず・・・これがまじで・・・つか、動画がまじで・・・てこずってる。
最後の試合、怒りすぎて、音声消したいからその処理に時間がかかってる。もうYouTubeには動画アップされているんだけど、年末にコーチの激怒の声なんかききたかないだろうから、消してる。
動画も、2本ではなく、3本で・・・どういうこと?ってなってるんだけど、もうどうでもいいやって感じ。
とにかく、2試合分を編集しUPしなきゃだから、PCから離れられない。
仕事の準備、長期出張の準備・・・まだ風呂もいってない。
昨日の洋服のまま過ごしております。
もぉ・・・なんでこんな時に限って、編集ソフトがアップデートしますとか言い出してんだよってぶつぶついいながらやっております。
動画編集ソフトを更新している間に、昨日、上クラスの打ち込み(3分シューティング)をしたのですが・・・その記録を書き出しました。
ミニバスを始めてから、50パーセント超える事がほぼなくなってしまった・・・私のシュート率。ゲーム練習中も自分の本数を数えているのですが、やはり45~47パーセントで・・・伸び悩み。
今年もひたすらチャレンジしていましたが・・・。
ミニバスのリングで
フリースロー10本連続
3P10本連続クリア
正規のリングで
フリースロー10本はクリア
3Pは7本で記録ストップになってしまった・・・。
リバウンド&パスをやってくれる子を、ちょこちょこ変えて打ち込んでましたが、バスの良し悪しはあると思います。
そこでむかつかずに、いらつかずにシュートを打ち込めることが大事ですけど、途中、指導を入れるようなことがあると・・・外しますよね・・・。なので、記録でず。来年もそこは引き続きチャレンジしていきたいなって思います。
我がチームは・・・シューティングの多いチームです。
対人練習もしますが、基本的には、ドリブルよりパス練習の方が多いし、基本中の基本となるシュートを尋常じゃない程やります。
だって、キャッチできなきゃシュートいけないから。
ね?
動画をUPしながら、あぁ今年も50パーセント超えることなくおえてもーたと・・・反省。ぇ?
何時に横浜出れるのかわからないし、何時に迎えにいけばいいのか?今の時間(真夜中)なら空いているから迎えにいけるんだけど・・・と、連絡が来るたびに、申し訳ないが、まだかかると・・・。
なんで、こんなスケジュールを組んでしまったのか・・・後悔。
まっ、頑張ります。
雑務もバスケのうちだね。
眠いし、眠いし、眠いし、お腹空いたし、寿司食いたい。あぁ~・・・寿司食いたい。今すぐ寿司食いたい。
作業をはやく終えて、旅立たなきゃ影響出るわぃな。
沖縄、北海道、大阪、福岡・・・・どこに飛ばされるんだろ・・・もしかしたら、赤坂付近にいるやもだし、群馬あたりにいるかもだし・・・
何が奇跡の9連休だ!!!
はぁ・・・頑張るか・・・とりあえず動画処理やりなら旅立つ準備をしようかな。
そういえば、ナイスディフェンス賞を用意してたんだけど、見送りです。
大会結果報告
コーチの編み物は現実逃避と集中力強化の時間なのです。
新年早々の練習日程表
活動再開日、間違えないでくださいね。
オリジナルショップ
お高いですけどね?売り上げすべてまかどミニバスの活動費になります。黒系より、白系がお勧めなんですよ。