神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

神奈川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

第120回川崎市ミニバスケット交歓会(男子)

2021/07/18 23:31
  

令和3年7月17日(土)

第120回川崎市ミニバスケット交歓会(男子)が高津SCで行われました。

川崎市の今年度の順位が決まる大切な試合です。

そして今日は、東橘ミニバスケットボールクラブ30周年を記念して作られた新ユニフォームのデビュー戦でもあります✨✨

着替える時から子供たちの嬉しそうな顔?

カッコエ〜の声が飛び交っていました♡

試合前、監督とかずきコーチからの話しを真っ直ぐな眼差しで聞いている子供たち✨

私達保護者は、遠くから見守ります…✨



新ユニフォームを身に纏い、連帯感を更に高めたところで、いざ出陣!


1試合目 東橘VS梶ヶ谷

1P 12-7

2P 20-2

3P 23-0

4P 10-12

65-21  勝ちました?


スターティングメンバー

ギンジ

ナオト

ユウセイ

ゲンキ

ヒュウガ

ギンジ、ナオトの見事な連携プレイからまず東橘ペースを作っていきます。

仲間が転んで手放したボールをすかさず取り速攻に繋げる。

オフェンスリバウンドも頑張りました!

6年生に負傷者が多かったにも関わらず、

これだけの大差で勝てたのは、

監督がいつも言う仲間を意識したプレイを全員が出来たからではないでしょうか。

点差に甘んじず、

最後までディフェンス、スティールに集中できました。

そして4年生も含め全員が試合に出場でき、貴重な経験をしました。






2試合目 東橘VS鷺沼

1P 12-7

2P 6-10

3P 12-14

4P 8-8

38-39 負けました?


スターティングメンバー

ギンジ

ハルト

ナオト

ゲンキ

ヒュウガ

相手は平均身長が高い…

しかしみんな物怖じせず向かっていきます。

ゴール下までドライブインしても大きい相手にブロックされてしまいますが、

パワープレイでシュートに持ち込み相手のファールを誘います。

粘り強いディフェンスからすかさず仲間がカット!

果敢に攻め込み更にファールを誘います。

相手は1P既にファール7つ。

良い流れでしたが……

2Pからリバウンドを取られたり、

シュートが決まらなかったり、

徐々に流れが変わってきます。

せめぎ合いが続く中、

ゲンキ、ヒュウガのプレイは常に光っていました。

ゲンキのレイアップ、ミドルシュート、

ナイスリバウンドからのシュートでどんどん追加点!!

ヒュウガもルーズボールにくらいつきそのままナイスイン!

スティールしそのまま速攻にも繋げます。

6年生も最後まで諦めず頑張りましたが、

接戦を制することは出来ませんでした。

課題はたくさんあるけれど、

次のステップに繋がるとても良い試合だったと思います!



そして試合後、

6年生の目からは涙…

プライドと自覚を持って戦っているからこそ流れてくる悔しさの涙…?

その涙がきっと更なる成長に繋がっていくんだろうね✨

今日も暑い中、監督・コーチ・引率の保護者の皆様ありがとうございました。

高学年男子 保護者


◼◼◼◼新入部員?随時募集中◼◼◼◼

バスケットボールを始めようと思ってるお友達はいませんか?東橘ミニバスでは、いつでも何度でも、体験&見学することができます?

バスケットボールを親子で楽しみたい方、W杯やBリーグの試合を見てバスケットボールに興味を持ったお友達、私たちと一緒にはじめてみませんか?スラムダンクやNBAを見て育った世代のお父さん、お母さんもたくさんいます!

東橘ミニバスはただ上手いプレーヤーを目指すだけではなくココロとカラダの成長も考えて練習に取り組んでいます。生涯スポーツのバスケットボールこの機会にはじめてみてはいかがでしょうか?

体験練習をご希望の方はお気軽にお問い合わせください!



続きを見る

<< 前のページに戻る