石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

石川県のバスケットボール情報サイト | BackCourt(バックコート)

松本イオという男を真似してます

2025/11/22 00:33
  


奥田桜太です。今回はバスケの話からちょっと逸らしながら書きたいと思います。

僕は中3くらいの時にKANDYTOWNというクルーを聞き始めました。その中でもIO(イオ)とkeiju(ケイジュ)が大好きです。今回はIOについて話したいです。







「かっこよさ」は人それぞれだと思いますが、自分的には変な服着てるやつ、彼女がプライオリティとして高すぎるやつ、ここだと言う時に頑張って踏ん張れないやつがかっこ悪いみたいな感じです。これは余談なので(ブログなんて全部余談)僕的にはって話で別にそう思うだけであなたがどうかはモマンタイです。そして彼はインタビューで「自分の子供に怒ることはないです。でも、それはかっこいいの?と聞く」と言っていました。序盤で「かっこわるい」ことについて並べましたが、「かっこいい」ことをするのはとても難しいし絶対に自分が遂行できているかは未知です。そして「かっこわるい」ことをしないのは簡単です。このまえ部活後のご飯で「部活、勉強、バイト全部しとるのかっこよくね」って話をしました。そいつはまじでいい感じだなって思いました。大共感です。かっこいいことしかしたくないです。IO大好き











次に仲間、家族を大切にすることです。KANDYTOWNは最初は個人が抜きん出ることでクルーが持ち上がる(売れる)と考え進んでいました。だから、他の仲間がいなければ成り立たないというわけです。曲にも「仲間にrespect欠かさず」などところどころに表現があります。家族も同様誰1人かけては決していけません。IO大好き








最後に彼は絶対自分を曲げません。自分のペースで、全力で仲間に顔向けできるように活動します。






自分の好きな曲何個か書いときます(IOが入ってないものもあります)

Won’t eve/ yo-sea

Mighty long way/ yo-sea

Vincent/ neetz 

Tokyo rain/neetz 

Recognize/ IO

1942/IO

Say my name/IO

あとIOのファッション大好き

さよなら


続きを見る

<< 前のページに戻る