はあ
前後が原因で順番が全悟してしまいました。
とか書こうと思ってましたが、遅くなってしまい調子に乗ってられない近藤です。
エイムのパワーラックが空くまで書いていこうと思います。
まず、バスケの近況について。
正直に言うと、バスケあんま楽しくないです。
今まででバスケ自体やりたくない時期もあったんですけど、やっぱり楽しいて思ってた時期て試合出れてた時なんですよ。
スポーツなんでもそうなのかもしれないですが、試合出ないとつまんないです。
面白くないです。
下手くそが何言ってんだて思った人もいるかもしれないですね。
全然思ってもらって結構です。
もちろん今気づいたことでもなくて、もともとわかっていたことなので試合出る努力してきたつもりです。
僕に対してサボってるとか言った人とかは、何言ってんだこいつてなってるかもしれません。
そう思ってもらって構わないです。
自分でももっと努力して突き詰めてやることだってできると思っているので。
たとえば、めっちゃ食べるて言ってもらえるけど、体でかくしたいから胃がパンパンでも平気な顔して詰め込んでました。
自主練も自分が伸ばしたいことを短時間集中でやってきました。
スタメンの人が練習試合の時に教えてくれたので。
オフの期間も体育館使って練習しました。
それでもダメです。
試合は当たり前に名前呼ばれません、最後の最後まで。
練習試合で試合出た時も、思うことありました。
これは直接話している人もいるし、ここで書くのはやめときます。
僕のメンタルに確キル入れにきたのは練習の時。
チーム分けで明らかに1番下のチーム?になりました。まあいつものことです。
同じメンバーの人には本当に失礼ですし、申し訳ないですが、自分はチームからこう思われてるのかと思いました。
自主練も来ずに遊んでるし、その日の練習で目立っている訳でもない人に負けたと思って、めちゃめちゃ悔しかった。
もう何していいか分からないし、目標も無くなりました。
四六時中バスケのこと考えるなんてしんどいしー、大学生だもん。
自信無くなって試合でも名前呼ばれなければいいのにと心のどこかで思い始めました。
ほんとにまずい状態ですよね。
「いや期間短えよ」
そんなのわかってます。
だいたい言われること想像できます。
だいたい全部自分でわかってます。
これでも練習しようと思った出来事があります。
県リーグの試合後にスタメンの子が、今日シュート入らんかったから自練習しようて言ってたことです。
その子と自分はスタートラインが全く違うのに、自主練積極的にやってるなんて追いつける訳ないやんと思いました。
ちょっとしたことだけど、本当にすごいと思いました。
自分も頑張ろうと思えました。
試合で名前呼ばれたら自信持ってプレーできるように練習しようと思います。
気づいたらパワーラック空いてました。
筋トレしてきます。