山陰放浪記
提供元:金沢大学男子バスケットボール部
2025/08/22 23:58
普段は時間と頭を少し使って
ブログを書くのですが
今回はどちらもないのでちゃちゃっと。
4年の伊勢です。
今朝まで鳥取県にいましたが
無事に帰ってこれました。
鳥取砂丘で浜トレしました。
富士山の高山トレ勢に対抗です。
全てはあいつのせい。
そう、ブログ長いやつ。
まずは画面奥にみえるとこまで登ります。
そしたらそこが頂上で、日本海がみえます。
こうなります。
本来これでゴールです。
しかし彼はこの山の反対側に、
つまり日本海側に行くと言い出しました。
仕方なくついていきました。
日本海のそばで育った筆者と
太平洋側で育った彼の温度差はすごかった。
海なんてどこでみても一緒だろ。
という言葉はそっと胸に閉じ込めました。
海も見飽きたので振り返りました。
唖然としました。
ロープも足場もなく、踏んでも進めません。
とにかく早く次の足をもってきて
少しでも前に進もうともがきました。
頂上に戻ってきました。
言い出しっぺの彼が苦労してました。
言わんこっちゃない。
二度と来ないと彼は言いました。
自分で修羅の道を歩んでおいて何様。
とてもいい場所だったので皆さまぜひ。
米田君も書いてたように
教育実習が9月にあります。
インカレ予選まで2ヶ月ほどです。
そのうちの1ヶ月あまり参加できないのは
残念だし焦りもあります。
だからこそ来週の合宿で有意義な
練習ができたらと思います。
技術の向上以外、
何も起きないことを
切に願います。
ほぼ放浪記ですが時間なので。
さようなら。